ZBrush キャラクター&クリーチャー

またZBrush関連書籍を買ってしまったのです。。。

ZBrushキャラクター&クリーチャー ZBrush Characters & Creatures 日本語版



何だかんだで、日本語で出てるZBrush本は大体買ってるような…



ただ、他の書籍と違って、スピードモデリングについて触れているのが新鮮。

Zbrush Characters & Creatures

無料の教材データも公式サイトからダウンロードできる。
http://www.3dtotalpublishing.com/product_zbrush_cc.html
http://www.borndigital.co.jp/book/support/5522.html

書籍の最初の章の内容はこちらと同じか?
http://3dtotal.jp/tutorial/3248/
http://3dtotal.jp/tutorial/3265/

こういう技法書的なものをやたらと買ってしまうのは、憧れみたいなものかもなぁ。

作り途中の仮面ライダー3号もさっさと仕上げてしまわなきゃな。
https://blog.negativemind.com/2015/08/03/zbrush-kamen-rider-third-mask-recover/

関連記事

PythonでBlenderのAdd-on開発

UnityのAR FoundationでARKit 3

PureRef:リファレンス画像専用ビューア

書籍『絵はすぐに上手くならない』読了

BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする

Houdiniのライセンスの種類

Autodesk CompositeとAutodesk MatchMoverが無料

ZBrushのUV MasterでUV展開

Siggraph Asia 2009 カンファレンスの詳細

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整

実写と実写の合成時の色の馴染ませテクニック

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整

ゴジラの造形

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher

深海魚

BlenderでPhotogrammetryできるアドオン

ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた

DUSt3R:3Dコンピュータービジョンの基盤モデル

それぞれの媒質の屈折率

粘土をこねるようなスカルプトモデリング

最近のフィギュアの製造工程

Human Generator:Blenderの人体生成アドオン

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更

自分のスキルセット

viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ

映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ

写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』

LuxCoreRender:オープンソースの物理ベースレンダラ

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編

小説『仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~』読了

GoB:ZBrushとBlenderを連携させるアドオン

ラクガキの立体化 1年半ぶりの続き

Vancouver Film Schoolのデモリール

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

株式会社ヘキサドライブの研究室ページ

プロシージャル手法に特化した本が出てるみたい(まだ買わないけど)

UnityのTransformクラスについて調べてみた

オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート

Maya LTでFBIK(Full Body IK)

デザインのリファイン再び

SIGGRAPH Asia

コメント