ZBrush キャラクター&クリーチャー

またZBrush関連書籍を買ってしまったのです。。。

ZBrushキャラクター&クリーチャー ZBrush Characters & Creatures 日本語版



何だかんだで、日本語で出てるZBrush本は大体買ってるような…



ただ、他の書籍と違って、スピードモデリングについて触れているのが新鮮。

Zbrush Characters & Creatures

無料の教材データも公式サイトからダウンロードできる。
http://www.3dtotalpublishing.com/product_zbrush_cc.html
http://www.borndigital.co.jp/book/support/5522.html

書籍の最初の章の内容はこちらと同じか?
http://3dtotal.jp/tutorial/3248/
http://3dtotal.jp/tutorial/3265/

こういう技法書的なものをやたらと買ってしまうのは、憧れみたいなものかもなぁ。

作り途中の仮面ライダー3号もさっさと仕上げてしまわなきゃな。
https://blog.negativemind.com/2015/08/03/zbrush-kamen-rider-third-mask-recover/

関連記事

ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた

ZBrushでアマビエを作る その2

ハリウッド版「GAIKING」パイロット映像

MFnMeshクラスのsplit関数

書籍『具体と抽象』読了

ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏

参考になりそうなサイト

『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイク...

Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス

PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る

trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラ...

ZBrush4新機能ハイライト 3DCG CAMP 2010

Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーショ...

Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む

注文してた本が届いた

UnityのAR FoundationでARKit 3

シン・ゴジラのファンアート

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToo...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリューム...

ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来

Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル

書籍『The Art of Mystical Beasts』...

白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!

デザインのリファイン再び

書籍『グラビアアイドルの仕事論』読了

書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学...

書籍『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まって...

ZBrushで手首のモデリングをリファイン

天体写真の3D動画

DUSt3R:3Dコンピュータービジョンの基盤モデル

TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow...

ZBrushのお勉強

『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン ...

Maya LTでFBIK(Full Body IK)

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGro...

OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラ...

まだまだ続く空想科学読本

JavaによるCGプログラミング入門サイト (日本語)

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMes...

物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート

中学3年生が制作した短編映像作品『2045』

映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ

コメント