またZBrush関連書籍を買ってしまったのです。。。
ZBrushキャラクター&クリーチャー ZBrush Characters & Creatures 日本語版
何だかんだで、日本語で出てるZBrush本は大体買ってるような…
ただ、他の書籍と違って、スピードモデリングについて触れているのが新鮮。
無料の教材データも公式サイトからダウンロードできる。
http://www.3dtotalpublishing.com/product_zbrush_cc.html
http://www.borndigital.co.jp/book/support/5522.html
書籍の最初の章の内容はこちらと同じか?
http://3dtotal.jp/tutorial/3248/
http://3dtotal.jp/tutorial/3265/
こういう技法書的なものをやたらと買ってしまうのは、憧れみたいなものかもなぁ。
作り途中の仮面ライダー3号もさっさと仕上げてしまわなきゃな。
https://blog.negativemind.com/2015/08/03/zbrush-kamen-rider-third-mask-recover/
関連記事
リアルタイム レイトレーシングAPI『DirectX Ray...
線画を遠近法で描く
Unityで360度ステレオVR動画を作る
ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
MFnMeshクラスのsplit関数
ZBrushでリメッシュとディティールの転送
Unreal Engine 5の情報が公開された!
書籍『クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める人たち』読了
『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダ...
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
Maya LTでFBIK(Full Body IK)
UnityでARKit2.0
書籍『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まって...
『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイク...
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesh...
Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用...
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGro...
フリーのUV展開ツール Roadkill UV Tool
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ
Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ラ...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調...
それぞれの媒質の屈折率
Windows Server 2008にAutodesk M...
MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウ...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作...
書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
マイケル・ベイの動画の感覚
書籍『天才を殺す凡人』読了
CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・...
書籍『具体と抽象』読了
ポリ男をリファイン
R-CNN (Regions with CNN featur...
物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...
PS4用ソフト『Marvel's Spider-Man』
書籍『コンテンツの秘密』読了
白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!
コメント