Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』

最近は、大きなタッチディスプレイを使ったインスタレーションやインタラクティブサイネージが増えてるから、タッチ入力による各種ジェスチャーを簡単に扱えるかなりライブラリはかなり需要があるんじゃないだろうか。

このTouchScriptという無料Assetは、iOSデバイス風のジェスチャ入力を良い感じに振り分けて簡単なイベント処理で受け取れるようにしてくれるライブラリ。↓

TouchScript

TouchScriptはUnityのためのマルチタッチライブラリです。iOSにインスパイアされ、TouchScriptははるかに簡単に任意のタッチ面上の複雑なジェスチャのインタラクションを扱うことができます。

このAssetはMITライセンスなので、使用していることを明記すれば商用利用も可能だ。公式ページはGitHub上にあり、中のソースコードも読める。


スポンサーリンク


対応しているジェスチャ入力は以下。


スポンサーリンク

離散的な入力:

連続的な入力:

いやぁ、こいつは便利だ。自前で書こうとすると、タップとスワイプの読み分けだけでも大混乱してるところだった。

このAssetの使い方については、GitHubに公式のチュートリアルもあるんだけど、日本語で書かれたこちらの方の記事をざっと読んでからの方が理解が速いと思う。↓

Unityにおける簡単なジェスチャー取得

こちらの記事にはタップとパンの使い方が載っているので、入門として最適。
http://baba-s.hatenablog.com/entry/2018/03/22/085900

追記:ポケモンGOにもTouchScriptが使われているらしい↓
http://qiita.com/NoriakiOshita/items/29c56fe39e21b12d1527

2019年 追記:今はTouchKitの方がシンプルで良いかもしれない↓
https://github.com/prime31/TouchKit
http://baba-s.hatenablog.com/entry/2019/01/21/083000

あんまりアップデートされてないけど。


スポンサーリンク

関連記事

書籍『ROSプログラミング』
Unityで学ぶC#
C++の抽象クラス
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
フィクションに登場するUIデザインのまとめサイト
Google App EngineでWordPress
OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
UnityでOpenCVを使うには?
ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』
Kinect for Windows V2のプレオーダー開始
OpenMVSのサンプルを動かしてみる
ROMOハッカソンに行ってきた
Seleniumを使ったFXや株の自動取引
TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
フォトンの放射から格納までを可視化した動画
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
ブログの復旧が難航してた話
仮想関数
第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル
WinSCP
サンプルコードにも間違いはある?
Dlib:C++の機械学習ライブラリ
タマムシっぽい質感
Unite 2017 Tokyoに行ってきた
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
Managing Software Requirements: A Unified Approach
RSSフィードを読込んで表示するWordpressプラグイン『RSSImport』
adskShaderSDK
Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方法
iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』
python-twitterで自分のお気に入りを取得する
Amazon Web ServicesでWordPress
GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配布サイト
Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
AfterEffectsプラグイン開発
3Dグラフィックスの入門書
1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』
konashiのサンプルコードを動かしてみた
Raspberry PiでIoTごっこ

コメント