WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成

オイラはこのブログのサイトマップ生成にGoogle Sitemap Generator Pluginを使っていたんだけど、7月の終わりぐらいから、Googleウェブマスターツール上ではサイトマップの処理がずっと保留になっていて、変だなと思いつつ放っておいたんだけど、最近原因が分かった気がする。

Google Sitemap Generatorをバージョンアップしたことで、生成されるサイトマップの構造が変わったみたい。そして、オイラはALL in One SEOも併用していたから、ALL in One SEOが生成したサイトマップとバッティングしておかしなことになっていたみたい。ALL in One SEOのサイトマップ生成機能はOFFにして、Google Sitemap Generatorだけにして運用を再開した。

プラグインの最新版が出たらホイホイ更新してたからこうなった。。。

関連記事

MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト

ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る

OpenCV

Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール

cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ

今年もSSII

C++の抽象クラス

OpenGVのライブラリ構成

viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ

タマムシっぽい質感

openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする

3D復元技術の情報リンク集

.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...

openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ

Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン

WebGL開発に関する情報が充実してきている

RSSフィードを読込んで表示するWordpressプラグイン『RSSImport』

iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法

OpenMVSのサンプルを動かしてみる

AfterEffectsプラグイン開発

実は頻発しているブログの不具合

UnityプロジェクトをGitHubで管理する

オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』

ブログのデザイン変えました

プログラミングスキルとは何か?

JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか

ブログが3日間ほどダウンしてました

C++始めようと思うんだ

OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール

Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法

サンプルコードにも間違いはある?

Dlib:C++の機械学習ライブラリ

OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる

ブログの復旧が難航してた話

Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』

DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...

Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール

SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』

LuxCoreRender:オープンソースの物理ベースレンダラ

Boost オープンソースライブラリ

Raspberry PiでIoTごっこ

書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ

コメント