自前のShaderがおかしい件

これ、なんて現象ですか?

Image converted using ifftoany


スポンサーリンク


エッジ部分にチラホラ黒い線が現れる。(ほぼ間違いなく法線が絡んでるのは判るね)
別にVectorRenderを作ろうとしたわけでもなんでもないんだけど。
アンチエイリアスで黒い部分がさらに強調されてるみたい。
単純に、古いバージョンでちゃんと動いてたコードをMaya2009 64bitに持って行っただけなんだけどな。
バージョンによってRenderの仕様とか変わってるの?

モデルは以前ジュラシックパークのT-REXをパクッて作ったやつ。


スポンサーリンク

関連記事

参考書

なんかすごいサイト

Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール

OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』

OpenCVで平均顔を作るチュートリアル

スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい

Unityの薄い本

OpenCVで顔のモーフィングを実装する

Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー

Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ

OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)

openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする

オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』

Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ

TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール

JavaによるCGプログラミング入門サイト (日本語)

Mayaのレンダリング アトリビュート

映画『ブレードランナー 2049』のVFX

フィーリングに基づくタマムシの質感表現

オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』

VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ

昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか

法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル

オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う

UnityでPoint Cloudを表示する方法

機械学習手法『Random Forest』

OpenGVの用語

NeRF (Neural Radiance Fields):深層学習による新規視点合成

参考になりそうなサイト

タダでRenderManを体験する方法

Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・Instance Segmentatio...

クラスの基本

フォトンの放射から格納までを可視化した動画

Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ

Windows Server 2008にAutodesk Maya 2009をインストール

Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ

BSDF: (Bidirectional scattering distribution funct...

物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート

Mayaのシェーディングノードの区分

HTML5・WebGLベースのグラフィックスエンジン『Goo Engine』

OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整

コメント

  1. KT より:

    はじめまして。
    原因は違うかもしれませんが自分もそれに似た現象が出ます。
    なぜなのかわかりません。
    http://tkspidey.blogspot.com/2010/01/ao.html