グローバルイルミネーションに手を出す前に、やり残したことがあるんじゃない?

と、最近思い始めている。もちろん、GI使った方がリアルなのは間違いないんだけど。
ローカルイルミネーションを極めない限り、究極のリアルには到達できないと思うんだよ。(やや意味不明)
必要とされるリアリティを得るための手段はGIだけじゃないと思うんだ。
その辺を何も考えずにGI使うのは時間を浪費するだけな気がするよ。(そして時間かけた割にショボかったり)

ところで、初めて動画うpしてみた。



もちろんローカルイルミネーションだよ。(なぜウサギの背後から回転が始まっているのかと…)
しかもyoutubeが1080pに対応したというのに640×480で上げるっていう…

さて、色々言ったけどGIが大好きです。


スポンサーリンク

関連記事

ガメラ生誕50周年
写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』
世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る
SculptrisとBlenderで作ったGodzilla 2014 (Fan Made)
MFnMeshクラスのsplit関数
BlenderのRigifyでリギング
OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン
顔のモデリング
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み
ZBrushで基本となるブラシ
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ
Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル
UnityでLight Shaftを表現する
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher
物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート
HD画質の無駄遣い その2
3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
2012のメイキングまとめ(途中)
色んな三面図があるサイト
株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
ZBrush 2018での作業環境を整える
フリーのUV展開ツール Roadkill UV Tool
ZBrushのハードサーフェイス用ブラシ
Unite 2014の動画
Photo Bash:複数の写真を組み合わせて1枚のイラストを制作する
ラクガキの立体化 進捗
実写と実写の合成時の色の馴染ませテクニック
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作り込む
VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
CLO:服飾デザインツール
海外ドラマのChromaKey
ZBrushCoreのTransposeとGizmo 3D
NICOGRAPHって有名?
Raytracing Wiki
映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウン まとめ
ラクガキの立体化 目標設定
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
Autodesk CompositeとAutodesk MatchMoverが無料

コメント