ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編

https://blog.negativemind.com/2015/05/03/zbrush-kamen-rider-third-base/

前回からダラダラしてたら10月にS.H.Figuartsで仮面ライダー3号が発売されることが発表されてしまったのだ。↓

S.H.Figuarts 仮面ライダー3号

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー3号 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

3号のデザインは1号、2号よりも平成ライダー寄りに、関節以外は硬質な甲冑風のスーツになっているので、S.H.Figuartsと親和性が高そう。4号もさっそく商品化されるのね。ということで、制作のタイムリミットは10月となりました。(笑)
商品のイメージ画像を見ると、劇中の印象とだいぶ違って見える。色のメリハリが効いていて、だいぶパキッとした、ある意味玩具らしい印象。劇中の3号は、現役の平成ライダー達と比べると、色と線が少ないデザインだけど、その分シャドーで立体感を強調して情報量を増やした造形になっていた気がする。口周りの印象が結構違う。
商品では触覚が劇中よりも太めにアレンジされているね。まあ、商品のスケールを考えたら当然なんだけど。可動の関係で関節部分の隙間が大きく空いていて、身体のシルエットがヒョロッして見えるな。

と、ここまで自分で作るモチベーションを下げないために無理矢理不満な点を挙げてみたけど、もちろん予約購入します。(笑)


スポンサーリンク


映画「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」のBlu-Rayは8月発売で、「dビデオスペシャル 仮面ライダー4号」は9月発売らしい。

【早期購入特典あり】スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 コレクターズパック(オリジナルB2布ポスター付き) [Blu-ray]dビデオスペシャル 仮面ライダー4号[ブルーレイ+DVD] [Blu-ray]


スポンサーリンク

さて、ノロノロとマイペースにZBrushの話。
前回、MakeHumanで身体のベースを作ってインポートしたので、次は仮面を作るために、サブツールとしてSphereをAppendした。

何かまぬけ(笑)

何かまぬけ(笑)


 
AppendしたSphereを適当な位置・サイズに調整する操作はトランスポーズハンドルというものを使う。
ZBrushのトランスポーズハンドルのアイコン

ZBrushのトランスポーズツール



これによってサブツールの移動(Move)、拡大・縮小(Scale)、回転(Rotate)を行う。ZBrushを触り始めた当初、このトランスポーズハンドルのマニピュレータ操作UIがいまいちピンと来なくて2度目ぐらいの挫折を味わった。(ZBrushは挫折ポイントが何段階かあります。 ※個人の感想です。)
ちゃんと中央へ移動できたのかイマイチ不安。ショートカットキーはそれぞれ、Moveが「W」、Scaleが「E」、Rotateが「R」で、このキーバインドはMayaのMove, Scale, Rotateツールと同じなのね。

配置したSphereをMoveブラシで大まかなシルエットを整えるんだけど、やってたら元のMakeHumanの頭が邪魔な気がしてきたので、Smoothブラシで平坦な顔にしてしまう。

頭を平べったくしちゃった

そのまま頭を切り落としても良いんだけど、後々バランスを見るための手がかりにしたいので残しておくことにする。

そして、Moveブラシ、CrayTubeブラシでこねこねしてマスクの大まかな形を作る。

マスクの大元

形いじってたら、シンメトリーの設定が途中で切れたりして、左右非対称になっちゃってるんだけど、どうしよう。リカバリ方法調べなきゃ。

調子に乗って資料を買い足しました。↓

『仮面ライダーぴあ vol.2 「仮面ライダー公式写真集」/「ヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」メモリアル本」 (ぴあMOOK)


スポンサーリンク

関連記事

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装
マイケル・ベイの動画の感覚
顔モデリングのチュートリアル
Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マーキング塗装
ZBrushの練習 手のモデリング
Maya 2015から標準搭載されたMILA
HG 1/144 ガンダムバルバトス 塗装を想定した加工
ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 遮光塗装
ZBrushからBlenderへモデルをインポート
2020年 観に行った映画振り返り
ビリケン商会 メカゴジラⅡ メタルパーツの磨き上げ
ZBrushでカスタムUIを設定する
Blender 2.8がついに正式リリース!
Subsurface scatteringの動画
Oculus Goで特撮作品を鑑賞する
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その1
ZBrushの作業環境を見直す
株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦
Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウォッシング
ZBrushでUndo Historyを動画に書き出す
S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミアムバンダイで発売
Unityで360度ステレオVR動画を作る
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』ベース塗装
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
アニメ版ゴジラのフィギュア情報が続々解禁
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下半身のバランス調整
SIGGRAPH論文へのリンクサイト
ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた
バンダイ HG 1/144 ガンダムバルバトス 完成
2022年 観に行った映画振り返り
『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ
Pix2Pix:CGANによる画像変換
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 その2・その他レタッチ
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 表面処理
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ

コメント