VCGlibは、割と古くからあるC++のポリゴン操作ライブラリ。GPL-3.0ライセンス。
VCG Library
Visualization and Computer Graphics Library (略称 VCGlib)は、C++で書かれたポータブルで外部依存関係の無いオープンソースのライブラリです。テンプレート化されており、三角形メッシュの操作、処理、クリーニング、簡略化を行うことができます。
このライブラリは10万行以上のコードで構成されており、GPLライセンスでリリースされています。このライブラリはMeshLabやMetroなど、その他多くのVisual Computing Labのソフトウェアツールのベースとなっています。
VCG Libraryは、主に三角形メッシュを管理するように調整されています。このライブラリはとても大規模で、以下のような最先端のメッシュ処理機能を多数提供します。
- 二次誤差エッジ消去をベースとした高品質な簡略化手法
- 効率的な空間クエリ構造(均一グリッド、ハッシュグリッド、kdtreeなど)
- 高度なスムージングとフェアリングアルゴリズム
- 曲率の計算
- テクスチャ座標の最適化
- ハウスドルフ距離の計算
- 測地線経路
- メッシュ修復機能
- 等値面抽出とアドバンシング・フロント法
- メッシュ上の点分布をサンプリングするPoisson Disk sampling他ツール
- 細分割曲面
注目のアプリケーション
多くのアプリケーションがVCGlibを使用して開発されています。
- MeshLab:言わずと知れたオープンソースのメッシュ処理ソフトウェア
- Metro:メッシュ同士の差異を測定するツール
- スタンフォードのDigital Michelangelo projectで巨大な3Dスキャンモデルの処理に使用された最初の高品質なout-of-core mesh simplifier
VCG Libraryのドキュメントはこちら。
MeshLabはオイラも学生の頃から使っていたけど、最初からVCGlibが使われていたのだろうか。
関連記事
池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル ク...
SculptrisとBlenderで作ったGodzilla ...
ブラウザ操作自動化ツール『Selenium』を試す
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる モールドの彫り込...
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
C++始めようと思うんだ
ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』
ROMOハッカソンに行ってきた
3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nulle...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更
PureRef:リファレンス画像専用ビューア
AnacondaとTensorFlowをインストールしてVi...
FCN (Fully Convolutional Netwo...
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリューム...
hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM・Vis...
3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
CreativeCOW.net
Quartus II
Maya には3 種類のシェーダSDKがある?
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のVFXブレイ...
Unityで学ぶC#
OpenFace:Deep Neural Networkによ...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画...
ZBrushでリメッシュとディティールの転送
Unityの各コンポーネント間でのやり取り
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた
書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読...
Vancouver Film Schoolのデモリール
MetaHumanの頭部をBlenderで編集できるアドオン
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバ...
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブ...
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
Raspberry Pi 2のGPIOピン配置
Caffe:読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワ...
Live CV:インタラクティブにComputer Visi...
iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
Verilog HDL
コメント