2023年6月 振り返り

もう2023年が半分過ぎた。



梅雨入りした割に1日中雨が降る日はそんなに多くなく、短時間で集中的な豪雨があるぐらい。最近は、使用しているお天気アプリ そら案内に「ザーザー降り通知」が付いたので局地的な豪雨も避けやすくなった。
日が照っていて暑い日が続く。1日中冷房を点けっぱなしのシーズンに入った。面倒でそのまま使っていた冬物の寝具をようやく夏物に変えた。1日中冷房を点けているし、家ではかなり薄着で過ごしている。

ノーマスクの人がさらに増えている。コロナの新規感染者の情報に蓋をしたら、もうコロナが落ち着いたかのように行動する人は増える。出社すると、マスクをしていない同僚も見かける。

Twitterでロシアのクーデター未遂(?)のニュースを見て、ようやくロシアがウクライナ侵攻に民間の軍事会社を使っている前提を知った。


スポンサーリンク

今年の目標

1年の半分が過ぎたので、今年の目標の進捗を確認しよう。


2023年1月 振り返り
もう2023年。2023年の最初の1ヶ月が過ぎ、2023年最初の振り返り記事。もう何年も振り返り記事を定期的にブログに投稿し続けているけど、自分の暮らしの振り返りをわざわざブログで公開してるのは知らない誰かへの近況報告だろうか。コロナ毎日発...


以下4つを今年の目標に掲げていた↓

  • 継続可能な作家活動を模索する
  • 経験を得る行動を増やす
  • 転職活動を始める
  • 運動習慣を取り戻す

上から願望順に書いているが、願望が強い目標ほど抽象度が高くて行動に落とし込めていないジレンマ。

ほぼ達成した目標

下2つの目標「転職活動を始める」と「運動習慣を取り戻す」は1度経験済みなので行動に移しやすい。実際、「運動習慣」は1月から週2回のジム通いを継続中で、もう半年続いたことになる。

「転職活動を始める」は経歴書を書くために自己分析をやり直しながら、興味のわく仕事の求人を探している。最近、久しぶりにOpenWorkを見るようになった。転職活動を「始める」はもうクリアしたと言えるか?

広義の意味では、仕事に活かせるスキルアップも転職活動の一環と言える。TOEICの点数とかは経歴書に書けるので、英語力を鍛えない手はない。
勉強したことをブログ記事にまとめるのも、広義の意味で転職活動だろうか。今の会社に移ってからちっともできていない。

まだ未達な目標

下2つはもう達成したと見なして、残る問題は上2つの「継続可能な作家活動を模索する」と「経験を得る行動を増やす」だ。

「経験を得る行動」は、まだあまり具体的なことができていない。とりあえず、普段と少し違うことを何かすれば良しとして、仕事帰りに寄り道する程度を回数こなしてみたい。
そのために在宅勤務の割合を減らしてみるか?ずっと在宅勤務だと、どうしても行動範囲が狭くなる。
週1回は帰りの寄り道を想定した出勤するサイクルにしてみるか。今の自分に無い知見を得るチャンスを増やしておきたい。年齢に比例して経験値が溜まる生き方をしないと。

作家活動?

「継続可能な作家活動を模索する」は、模索できているかも微妙だ。
ZBrushでちょいちょいモデリングしているけど、「模刻」は作家活動というより、表現力を高めるための訓練。オリジナリティを具現化するために、ツールに習熟して思い通りにコントロールできるようになりたいだけなのだ。


ゴジラ 2001
まだ作り途中…2001年公開の映画「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」に登場する通称GMKゴジラをZBrushでモデリング中。過去何度か、このゴジラの実際の造形物を見る機会があった。映画公開半年後に岡本太郎美術館で開催された「ゴジ...


衝動的にBlenderのGeometry Nodeいじりもしたけど、これも表現の引き出しを増やすための訓練だろう。
BlenderのGeometry Nodeで遊ぶ
夜眠れなくて、ふとYouTubeで見かけたBlenderのチュートリアルを真似してみた。短時間にまとまったチュートリアルなら気負わずに真似しようと思える↓BlenderにGeometry Nodeという機能があるのは知ってたけど、いまいち理...


プロシージャルに複雑でリッチなビジュアルを作れれば、短時間でリッチなアウトプットが可能な気はするけど、それは本当に自分が志す「創作」なのか疑問もある。

オイラがやりたい「作家活動」とは、創意工夫や思考錯誤に時間をかけてオリジナリティを発揮したいのではないのか? アウトプットの数を増やす方向の目標で良いのか?何が アウトプットできればオイラは満足するのだろうか。

時間の割り当て

これまでの仕事の経験から、時間を確保すればかなりの確度で目標は達成できる実感がある。逆に言うと、成し遂げたいならあらかじめそのための時間を割り当てておかないと達成は無理だ。
時間が限られる状況下では1つにフォーカスしないと達成できない経験則がある反面、「作り散らかしたい」欲を解放したい気持ちもある。

日々、漠然とした妄想はするものの、それらをちゃんと具現化せずに過ごしてきた。そう考えると、目標を「具現化する」にフォーカスした方が良いかもしれない。
自分のオリジナリティを発揮したいけど、そもそも自分にオリジナリティなんてあるのか、確かめたことがない。
もう「表現力を高める訓練」なんて遠回りするよりも、ダイレクトに「妄想の具現化」に時間を使うべきな気がしてきた。

オリジナル作品の構想

オイラは、これまでのキャリアで得た教訓を頭の中でビジュアル化して理解してきた。それをイラストとかでアウトプットしたい。
そして、今まで頭の中でずっと妄想してきたのは、それら仕事で得た教訓をベースとした物語。「ホワイトカラーの仕事をビジュアル化するテクノロジーが存在したら?」を妄想したフィクション。

オイラはビジュアル先行で思考してしまう癖があるので、その思考のアウトプットは文章になりにくく、それでいてビジュアルアウトプットのスキルはあまり高くない。やたらグラフィックス系のツールに習熟したくなる理由はそこな気がする。

妄想を具現化するために

ラクガキ程度のイラストはすでにiPadで描いて十数枚はストックしてある。思い浮かんだ思考を忘れないためのメモ書きのようなイラスト。
これらのラクガキを清書したものを1ヶ月に1回ペースで公開していこう。慣れたらペースを少し上げられるはずなので、最終的に週1回ぐらいのペースにまで持っていけたら理想的。ある程度回数を重ねて、トライアンドエラーで成長するサイクルを回したい。

時間の割り当てを考えると、今の暮らしの他の何かのウェイトも下げておくべきだ。今は在宅勤務でも1日に1時間以上は残業しているが、その時間をもっと減らそうと思う。毎日いわゆる定時で仕事を終えたいところ。残業しているのは賃金目当てでしかないし。
あと、毎月の振り返り記事執筆の手間をもっと効率化したい。。。

生活

在宅勤務続きで生活リズムが崩れていく。オイラの体内時計は少なくとも24時間周期ではないらしい。日々の暮らしの中で、時間を気にするのは仕事とジム通いだけになりつつある。

平日、朝仕事のパソコンを起動しても午前中はちっとも仕事に集中していない。
パソコンの前に座っているだけならまだマシで、最近は業務時間中、特に午前中はベッドでゴロゴロ過ごすことに何の罪悪感も無くなってしまった。ここはオイラの家だし、考える姿勢はオイラの自由だ。


スポンサーリンク

ジム

ジムの混み具合は相変わらずで、以前と同じ時間帯でも混んでいないのは雨の日ぐらい。以前のように仕事を終えてすぐジムに直行する時間の使い方に戻れそうにない。習慣にして負荷を下げたいのに、ジムが混まない時間帯に自分を合わせる苦労を伴うので、最近はジム通いがストレスのもとになり始めてる。プライベートなのに時間の自由が効かないストレス。自分でコントロールできないことばかりだとしんどくなる。

仕事を終えた後直行できないと少し手持ち無沙汰になって結局寝てしまう。そして変な時間に起きて渋々ジムに行くパターン。起きる時間に依存してジムに行く時間帯が安定せず、23時半〜5時の間で変動している。それ以降の時間帯はだんだん人が増え始めるので、この時間帯を逃したらジムに行くのは翌日にズラしている。

それに伴って食事のリズムも崩壊している。夕食を取らずにジムで運動を終えた後の食事が朝食みたいになっている。ジムに行く時間の自由が効かないことから連鎖的に食事と睡眠のリズムが崩壊していく。健康のためにジム通いしてるのに、ジムに行く時間帯のせいで不健康な生活リズムになっている矛盾。

混んでいる中我慢してマシンの順番待ちをすること自体にそれほど抵抗はないものの、狭いジム内で今は仕切りもマスク義務も無いので、ランニングなど呼吸が荒くなる運動をするのはちょっと抵抗がある。そして、混む時間ほどマナーの悪い人も多い。最近は夜中でも意外と人がいたりするので、混雑する時間帯を避けよう考えているのはオイラだけでもなさそう。

ただ、6月は1度もスキップせず毎週2回のジム通いを完遂できたので少し達成感がある。



ジムにいる時間帯が日付を跨ぐ頃なので、記録の区切りが変な感じになってる。

ストレッチの方法調べようとか思いながら、まだ全然調べてない。準備運動と整理運動をちゃんとやらないと身体がどんどん硬くなっちゃうだろうし、疲労も残ってしまう。

よく考えたら、自分の身体が疲労回復にどれぐらいの休息時間を必要とするのか未だに分かってない。活動量はそこそこ記録できているわけだから、活動量に対して適切な休息時間の見当もつくのでは? まあ、回復力には個人差があるし、規則正しい生活リズムじゃないので測りづらいわけですが。起きた時にスッキリしてるかまだ寝足りない感覚があるか記録してみたら、自分に必要な睡眠時間が浮かび上がってくるだろうか。

平日のダラダラした過ごし方を見直したい。気持ちの切り替えでメリハリをつけたい。

健康診断

今年も健康診断の季節。昨年の健康診断は結果が悪くて二次検査を受けるハメになった。


2022年7月 振り返り
先月は仕事関係の振り返りを大幅に省略したので文量が少なかった。参議院選挙7月10日は参議院議員選挙投票日。選挙の度に毎回感じるが、誰に投票するか決めるのは労働並みにしんどくて、暮らしの片手間でやるには負荷が高過ぎる。正直、仕事のストレスだけ...

2022年9月 振り返り
先月に比べると、今月は日々の記録が割と少ない。ストレスが少なかったのだろうか。数ヶ月間エアコンを24時間ずっとつけっぱなしだったが、9月も後半になるとエアコン無しで過ごせる気候になってきた。このちょうど良い気温が長続きしないのも知っているけ...


健康診断の問診項目に応えるように週2回ジム通いし始めたものの、半年しか経っていないので「1回30分以上の軽い汗をかく運動を週2日以上、1年以上実施していますか?」という問いにはまだ「はい」と回答できない。

昨年同様、胃の検査はバリウムではなく胃カメラ+静脈麻酔。これまで胃の検査数時間後に頭痛と嘔吐に襲われたことを伝えると、少し配慮してもらえた。検査後辛くなったら市販の頭痛薬を飲むよう言われた。
実際、今回も数時間後に頭痛が始まったが、頭痛薬を飲んだら嘔吐までは行かずに済んだ。それでも頭痛は辛くてずっと横になってはいたけど。

また、今回は追加料金を払ってアレルギー検査もお願いしてみた。いくつかの種類の花粉に対してアレルギーがある(クラス3)と分かった。つまり花粉症であることが確定した。

そして、また要二次検査となった。。。今回は便潜血だと。この前の痔みたいなのと関係あるのかな。
2023年4月 振り返り
2023年度が始まった。新年度が始まったものの、特に新鮮なこともなく退屈な毎日。ここ数ヶ月、かなり退屈している。穏やかな日々とも言える。過ごしやすい気候に安定してきて、仕事中に足元のヒーターを使う必要もなくなった。1年に僅かしかない過ごしや...


前回引っ掛かったLDLコレステロールの値は下がっていたものの、基準値越えではあった。中性脂肪が前回より数値が上がってしまった。
これは体質なんじゃなかろうか。

娯楽

昨年から、なんとなくテレビをつけるような感覚で映画館に行っている。観たい映画があるから行くというよりも「何か映画を観たい」という欲を満たすために定期的に映画館に足を運んでいる気がする。
そのおかげで、以前だったら観なかったタイプの作品も鑑賞するようになった。
今月は「怪物」を観た。この手の邦画を映画館で鑑賞したのは初めてだ。シネコンで静かな映画を見ると、他のスクリーンの重低音が響いてちょっと気になる。

スパイダーマン:アクロスザスパイダーバース」、「ザ・フラッシュ」どちらもマルチバースが前提で、似た(というか競合)ジャンルで同時期に作品が公開されてて不思議。「流行り」ということだろうか。オイラのマルチバース原体験は「仮面ライダーディケイド」なので、マルチバース展開の作品を鑑賞しているとどうしても頭の中に鳴滝が出てくる。

先月から映画「ワイルド・スピード」シリーズの過去作をAmazonプライム・ビデオで順に鑑賞していたが、8作目「ワイルド・スピード ICE BREAK」の視聴途中で配信期間が終了してしまった。公開中の最新作には追いつけなかった。

マンガ王様ランキング」の作者 十日草輔氏のエッセイマンガを読んだ。



オイラは作家業に憧れがあるので、この手のエッセイはとても興味深く読んだ。
作品を発表できるプラットフォームの力のように語られがちだが、実態としてはプラットフォームが登場したタイミングで諸々の準備ができていた人が頭角を現すんだと思う。裾野が下へ広がったタイミングでボーダーにいた人がチャンスを得る。

仕事

6月はボーナスが支給された。昨年よりも大幅に減ってしまった。
転職して嫌な上司の仕切りに耐える代わりに収入が増えたのはプラスだと思っていたが、もはや収入面でも大したメリットがなくなってしまった。
仕切りが悪くて成果が出せず、経験値も積めず、収入も上がらない。


スポンサーリンク

関連記事

Googleが求める『スマート・クリエイティブ』と言われる人材
HackerスペースとMakerスペース
書籍『具体と抽象』読了
2022年2月 振り返り
『特撮のDNA 平成ガメラ3部作』を見てきた
2023年3月 振り返り
成果を待てない長学歴化の時代
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観てきた (ネタバレ無し)
2023年5月 振り返り
2019年5月 行動振り返り
『大ゴジラ特撮王国』を見てきた
2022年 観に行った映画振り返り
書籍『ピクサー流 創造するちから』読了
バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略
映画『モスラ』 4Kデジタルリマスター版
書籍『「あなた」という商品を高く売る方法』読了
2020年8月 振り返り
2020年5月 振り返り
書籍『メモの魔力』読了
2023年1月 振り返り
2018年の振り返り
2019年3月~4月 行動の振り返り
2021年9月 振り返り
進撃のタカラトミー
2022年の振り返り
『特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN 覚醒』を見てきた
Web配信時代のコンテンツ構成
2018年6月~7月 振り返り
2017年7月 振り返り
2023年 観に行った映画振り返り
2023年4月 振り返り
1週間のサイクル
2022年8月 振り返り
2020年11月 振り返り
2022年12月 振り返り
書籍『グラビアアイドルの仕事論』読了
2023年12月 振り返り
2023年11月 振り返り
映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバレあり)
情報の編集
機械から情報の時代へ
2020年の振り返り

コメント