映画『ブレードランナー 2049』のVFX

もう映画公開から1ヶ月以上経っているので、「ブレードランナー 2049」のネタバレなメイキングも大丈夫でしょうか。



最近は、過去の名作の続編が制作されることが増えた。古い作品の続編では「当時のキャストの風貌をCGで再現する」というのがつきもののようです。(と言ってもスター・ウォーズぐらいだけど)
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラクター"のメイキング
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」に登場するあのキャラクターが映像化されるまでの舞台裏をABC Newsが取材した映像が公開された。 映画のストーリーのネタバレとまではいかないけど、誰が登場するのかもバラされたくない人は、以下を...


これより下は完全にネタバレ。


スポンサーリンク


ということで、「ブレードランナー 2049」では、1982年の「ブレードランナー」でショーン・ヤングが演じたレイチェルが当時の風貌のまま登場します。
https://3dtotal.jp/news/9748/



厳密にいうと、物語上の設定ではレイチェル本人ではなく、レイチェルの容姿そっくりに作られた新型のレプリカントなのですが。
https://www.gizmodo.jp/2017/10/bladerunner2049-replicant.html
https://www.fxguide.com/featured/mpc-replicating-rachael-in-blade-runner-2049/

役者の若き日の姿、故人、架空の人物を問わず、CGでフォトリアルな人間の顔を作る技術にとても興味がある。
https://blog.negativemind.com/2014/09/27/%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E9%A1%94%E3%82%92%E3%81%9D%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BEcg%E3%81%A7%E5%BE%A9%E5%85%83%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%8Edigital-emily-project/
https://blog.negativemind.com/2014/07/11/%E3%80%8C%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9F%E3%83%B3%C2%B7%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%B3%E6%95%B0%E5%A5%87%E3%81%AA%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86/

ここ最近は、人間の肌や髪の毛の質感を自然にレンダリングするなんて大した問題じゃなくなってるな。
モデリングについても、最近は3Dスキャンの手段がたくさんあるし、写真から測量するPhotogrammetry系の方法なら過去の資料から形状を再現するのも(以前に比べると)それほど大変じゃない。

CGのレンダリングと画像認識技術の進歩が表現力を高めている印象。こうなってくると、技術的なボトルネックはアニメーション(時間軸方向の構造)になってくるのかなぁ。



スポンサーリンク

関連記事

オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』
プログラムによる景観の自動生成
リメイク版ロボコップスーツのメイキング
CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
映画『ドラえもん のび太と雲の王国』を観た
『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)
テスト
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター
マジョーラ
2015年10月21日
ゴジラ トレーディングバトル
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーションプラグイン
Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル
ZBrushでUndo Historyを動画に書き出す
3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
映像ビジネスの未来
Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』
Maya 2015から標準搭載されたMILA
ゴジラの音楽
WebGL開発に関する情報が充実してきている
ゴジラ(2014)のメイキング
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探る
『風の谷のナウシカ』を映画館で観た
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直し
映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観た
夕刊ゴジラ
池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
ZBrushのハードサーフェイス用ブラシ
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
2012 昨日のクローズアップ現代を見た
映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
Blender 2.8がついに正式リリース!
映画『ブレードランナー 2049』を観た (ネタバレ無し)
映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分の動画
Mayaのシェーディングノードの区分
OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』

コメント