劇場版 『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』を観た

先週、「仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー」を観てきた。
テレビ放送の方の展開も一筋縄では行かない感じでメチャクチャ楽しんでいるので、もう予告編がワクワクする要素だらけである。一応これまでにドライブが登場する映画が2作あったけど、あっちはお祭り企画だったので、「仮面ライダードライブ」として単独の劇場版がどんなスケールになるのか楽しみだった。



観る前は、テレビ放送の1分ストーリーの影響もあってターミネーター的な話かと予想してたんだけど、そんなことはなく、やっぱり平成ライダーな展開だった(笑)
キャラクターのデザインがとても魅力的で、ダークドライブと超デッドヒートドライブがカッコ良かった。ネクストライドロンの重々しい登場も迫力があった。左ハンドルだったな。
途中、仮面ライダーゴーストがゲスト出演するところだけちょっとトーンが変わるけど、新ライダーがゲスト出演するのって、確か劇場場フォーゼにウィザードが登場したの以来だよね。



入場者プレゼントでチェイスの免許証をもらった。良い笑顔(笑)

これがもらえて大満足 #仮面ライダードライブ

NegativeMindさん(@negative0mind)が投稿した写真 –



映画だけに登場する「超デッドヒートドライブ」がプレミアムバンダイ限定で予約受付中だったから思わず予約してしまった。
基本的には魔進チェイサーとドライブ タイプスピードのツギハギデザインだけど、とてもカッコイイ。↓

S.H.Figuarts 仮面ライダー超デッドヒートドライブ

S.H.Figuarts 仮面ライダー超デッドヒートドライブ

商品写真のポーズが予告編登場時と映画ポスターに合わせてあって良いですね。
ダークドライブも早く商品化してくれないかな。

主題歌CDはもちろんDVD付きを購入した。





我ながら、今年の仮面ライダードライブにはかなりはまってるな。

劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー

関連記事

仮面ライダーあつめ

シン・ゴジラのティザーポスターが公開された!

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMesh

映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ!

マイケル・ベイの動画の感覚

ジュラシック・パークのメイキング

ゴジラムービースタジオツアー

『超クウガ展』に行ってきた

猫背の巨人・ウルトラマンベリアル

映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』を観た (ネタバレ無し)

映画『パワーレンジャー』を観た (ややネタバレ)

クライマックスヒーローズ

ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売

映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』を観た (ネタバレ無し)

映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)

ウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるようになった!

『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)

映画『BRAVE STORM』をMX4Dで観てきた (ネタバレ無し)

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』ベース塗装

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 仮組み

映画『破裏拳ポリマー』を観た

プラモデルのパチ組み

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 接着・ベース塗装

シン・ウルトラマンの最新映像!

S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日予約開始!

ビオゴジがついにS.H.MonsterArts化!

『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた

映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観た

実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)

映画『シン・仮面ライダー』が発表された!

2017年 観に行った映画振り返り

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー パーツの接着・合わせ目消し

映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』を観た

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ

ULTRA-ACT×S.H.Figuarts 『ULTRAMAN』が2015年7月31日発売

サンダーバード ARE GO

ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開

ゴジラの音楽

ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた

『ピクサー展』へ行ってきた

メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理

コメント