iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法

ということで早速始めた。

iPhoneアプリ開発入門 (全14回)(ドットインストール)

Objective-Cの文法云々よりも、Xcode 5慣れしてないんだよね。お作法がころころ変わるし。
どんなプログラミング言語でもそうだけど、一番習得に時間がかかるのは、その言語の開発環境とか、エコシステム的なものだったりする。一度コンパイル方法まで分かると、後はどんどん独学できる。


スポンサーリンク

iOS開発で面倒なのは、IDEのお作法以外に、アップルとの契約と証明書の設定とかが絡むところ。
Xcode5時代の「かんたん」iOSアプリ開発セットアップ

あと3週間ほどで開発の大枠を掴まなきゃ。


スポンサーリンク

関連記事

AfterEffectsプラグイン開発
PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会
Unityで学ぶC#
Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』
ブラウザ操作自動化ツール『Selenium』を試す
3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』
UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す
Google XML Sitemap Generatorプラグインを3.4.1へダウングレード
OpenGVのライブラリ構成
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ
Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
Webスクレイピングの勉強会に行ってきた
まだ続くブログの不調
OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
プラカラーストック:模型塗料を管理できるスマホアプリ
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』
html5のcanvasの可能性
Google App Engine上のWordPressでAmazonJSを利用する
書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブラリ
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
Accord.NET Framework:C#で使える機械学習ライブラリ
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
SVM (Support Vector Machine)
GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
Managing Software Requirements: A Unified Approach
pythonもかじってみようかと

コメント