BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする

多くのDCCツールがPythonスクリプト環境を提供している反面、対応しているのはPython2.x系ばかりで最近流行りのディープラーニングフレームワークが使えない。(Python2.x系は2020年1月1日でサポート終了のはずだが)
そんな中、BlenderのPython環境はPython3.x系なのである。

BlenderのPython環境にちょっと触ってみようと思う。
こちらの記事を参考にBlender2.81のPythonにpipを入れようとしたけど、-m ensurepipができなかった↓
https://qiita.com/hibit/items/1ac97c71d5adc5b45f85

ちょっと調べてみると、どうやらBlender 2.81のPython環境はすでにpipがインストール済みらしい。
https://github.com/domlysz/BlenderGIS/issues/202


スポンサーリンク

BlenderのPython環境でpip

オイラはWindows環境でポータブル版(zip版)のBlender 2.81をC:\Software\Blender以下に配置しているので、管理者権限でコマンドプロンプトを開き、Blenderのインストールディレクトリ内pyhon/binまで移動し、Pythonコマンド(python.exe)を叩いてみた↓

python.exe -m pip install --upgrade pip



pipが最新版にアップグレードされた。

同様に、setuptoolsもアップグレード↓



調子に乗ってPyTorchをインストールしてみよう(笑)
PyTorch公式のインストール方法を参考に以下のコマンドを叩く↓


スポンサーリンク

python.exe -m pip install torch===1.3.1 torchvision===0.4.2 -f https://download.pytorch.org/whl/torch_stable.html



インストールできたっぽいぞ。Scriptsフォルダに配置されたexeについては別途パスを通す必要があるのかな。

ところで、GitHubでpytorch-blenderなるリポジトリを見つけたけど、これはこれでそのうちいじってみたい。

VSCodeでBlender Pythonコーディング

どうせなら最近お気に入りのVSCodeで書きたいと思ったらちゃんと方法があるらしい↓
https://qiita.com/nutti/items/5ef0d80f4809ded61ea4

fake-bpy-moduleという、BlenderのPython APIのインタフェース部分のみを記述した疑似モジュールを使う↓
https://github.com/nutti/fake-bpy-module/blob/master/docs/setup_visual_studio_code.md

Blender 2.81のAPIドキュメント↓
https://docs.blender.org/api/2.81/

あ、MeshCNNのコードでもBlenderのPython API使ってるね↓
https://github.com/ranahanocka/MeshCNN/blob/master/scripts/dataprep/blender_process.py


スポンサーリンク

関連記事

clearcoat Shader
Google App EngineでWordPress
3D復元技術の情報リンク集
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
Accord.NET Framework:C#で使える機械学習ライブラリ
SculptrisとBlenderで作ったGodzilla 2014 (Fan Made)
BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
布のモデリング
OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び
OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!
iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法
スクレイピング
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し
単純に遊びに行くのはだめなのか?
Google App Engine上のWordPressでFlickrの画像を貼る
PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会
Pix2Pix:CGANによる画像変換
AnacondaとTensorFlowをインストールしてVisual Studio 2015で使う
Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み
Maya には3 種類のシェーダSDKがある?
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編
3DCG Meetup #4に行ってきた
ラクガキの立体化 3Dプリント注文
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加
書籍『The Art of Mystical Beasts』を購入
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下半身のバランス調整
Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ
リアルタイム レイトレーシングAPI『DirectX Raytracing (DXR)』
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...
Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読んだ
KelpNet:C#で使える可読性重視のディープラーニングライブラリ
映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング
Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーションプラグイン

コメント