書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了

坂本浩一監督の仕事歴についてまとめた書籍「映画監督 坂本浩一 全仕事 ~ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊を手がける稀代の仕事師~」を読んだ。

映画監督 坂本浩一 全仕事 ~ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊を手がける稀代の仕事師~

ここ数年のウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊他特撮作品で、かなりの高頻度で名前がクレジットされている坂本浩一監督。



日本での本格的な監督活動は2009年公開の「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」から。

大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE

それまではパワーレンジャーのアクション監督、監督、プロデューサーを務めてきた坂本監督の、色々な国・制作現場を経て培った独特のやり方が垣間見える本書。

割と短い期間の間にいくつもの作品にクレジットされているイメージがあったけど、やっぱり複数の企画・監督を並行して進めていることが多かったのね。1人で3話連続で監督したり、限られたスケジュール・予算の中で効果的・効率的な演出プランを構築するのが得意らしい。

冬のライダー映画では役者のスケジュールに合わせて1つのシーンのカット割りをパズルのように組み立て、本人と代役を上手く使い分けたり、ウルトラマンでは望遠カメラの画作りでミニチュア特撮の手間を減らし、スケジュール・予算内で撮れるカット数を増やしたり。
映像作品として成立するクオリティと量産のための効率化のバランス感覚はホントにプロフェッショナルだなぁ。

過去の有名作品の続編やリメイク、あるいは過去のキャラクターが新作へ客演する際の元ネタの使い方にとても作品愛を感じる。冬のライダー映画での客演ライダー達の全フォーム見せとか、ウルトラファイトオーブのウルトラ6兄弟の対戦とか。
ウルトラ6兄弟の世界観の延長にあるウルトラマンベリアル初登場作と、8年後にその息子の物語も監督したのも印象深い。



最近は、シリーズもの以外での単発リメイクや新機軸の特撮・アクション作品が制作される時は大抵坂本浩一監督な印象。
映画『破裏拳ポリマー』を観た
40年以上前に放送されたタツノコプロのテレビアニメを実写化した映画「破裏拳ポリマー」を観てきた。ちょっと前にムビチケを購入しておいたんだけど、いざ映画が公開されたら上映館が異常に少なくてビックリした(笑)破裏拳ポリマーオイラは世代じゃないん...

GUNBLADE

本書を読んで、今までいまいち詳細が分からなかったこの「GUNBLADE」についても分かった↓



韓国オリジナルの特撮作品として企画を進めていた作品で、坂本監督によるパイロット映像だったのね。(ペンディング中らしいです)


関連記事

2022年6月 振り返り

仮面ライダーバトライド・ウォー

注文してた本が届いた

ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売

シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!

『帰ってきたウルトラマンの世界』展

『GODZILLA SHOW SPACE』に行ってきた

ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた

書籍『メモの魔力』読了

ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた

書籍『鈴木さんにも分かるネットの未来』読了

2020年 観に行った映画振り返り

ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェスティバル ...

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

世界一下品なクマと世界一紳士なクマ

『特撮のDNA 平成ガメラ3部作』を見てきた

スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい

映画『シン・ウルトラマン』の公開日が2022年5月13日(金...

ウルトラセブン 55周年

東京オリンピックと案内表示

おのれディケイド

書籍『コンテンツの秘密』読了

書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年1...

2019年7月 行動振り返り

4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』

2018年に購入したiPad Proのその後

円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞

PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした

映画『BRAVE STORM』をMX4Dで観てきた (ネタバ...

2022年7月 振り返り

第1回 ゴジラ検定を受けました

日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた

アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始

ムービー・マジック:SFX技術のドキュメンタリー番組

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCur...

映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ...

読書は趣味か?

『劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉』を観...

映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)

書籍『絵はすぐに上手くならない』読了

『特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN 覚醒』を見て...

ふなっしーのプラモデル

コメント