書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了

坂本浩一監督の仕事歴についてまとめた書籍「映画監督 坂本浩一 全仕事 ~ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊を手がける稀代の仕事師~」を読んだ。

映画監督 坂本浩一 全仕事 ~ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊を手がける稀代の仕事師~

ここ数年のウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊他特撮作品で、かなりの高頻度で名前がクレジットされている坂本浩一監督。



日本での本格的な監督活動は2009年公開の「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」から。

大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE

それまではパワーレンジャーのアクション監督、監督、プロデューサーを務めてきた坂本監督の、色々な国・制作現場を経て培った独特のやり方が垣間見える本書。

割と短い期間の間にいくつもの作品にクレジットされているイメージがあったけど、やっぱり複数の企画・監督を並行して進めていることが多かったのね。1人で3話連続で監督したり、限られたスケジュール・予算の中で効果的・効率的な演出プランを構築するのが得意らしい。

冬のライダー映画では役者のスケジュールに合わせて1つのシーンのカット割りをパズルのように組み立て、本人と代役を上手く使い分けたり、ウルトラマンでは望遠カメラの画作りでミニチュア特撮の手間を減らし、スケジュール・予算内で撮れるカット数を増やしたり。
映像作品として成立するクオリティと量産のための効率化のバランス感覚はホントにプロフェッショナルだなぁ。

過去の有名作品の続編やリメイク、あるいは過去のキャラクターが新作へ客演する際の元ネタの使い方にとても作品愛を感じる。冬のライダー映画での客演ライダー達の全フォーム見せとか、ウルトラファイトオーブのウルトラ6兄弟の対戦とか。
ウルトラ6兄弟の世界観の延長にあるウルトラマンベリアル初登場作と、8年後にその息子の物語も監督したのも印象深い。



最近は、シリーズもの以外での単発リメイクや新機軸の特撮・アクション作品が制作される時は大抵坂本浩一監督な印象。
映画『破裏拳ポリマー』を観た
40年以上前に放送されたタツノコプロのテレビアニメを実写化した映画「破裏拳ポリマー」を観てきた。ちょっと前にムビチケを購入しておいたんだけど、いざ映画が公開されたら上映館が異常に少なくてビックリした(笑)破裏拳ポリマーオイラは世代じゃないん...

GUNBLADE

本書を読んで、今までいまいち詳細が分からなかったこの「GUNBLADE」についても分かった↓



韓国オリジナルの特撮作品として企画を進めていた作品で、坂本監督によるパイロット映像だったのね。(ペンディング中らしいです)


関連記事

Web配信時代のコンテンツ構成

シフトカーを改造してラジコン化する人達

操演という仕事

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー パーツの接着・合わ...

シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売

『GODZILLA SHOW SPACE』に行ってきた

2019年7月 行動振り返り

ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売

書籍『グラビアアイドルの仕事論』読了

映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た

シン・ゴジラのティザーポスターが公開された!

仮面ライダーアギト 20周年

メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理

2021年3月 振り返り

チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?

『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観...

S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売

ウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるよ...

映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 目のクリアーパーツ...

2023年7月 振り返り

書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入

Amazon Video Direct:自作の映像をAmaz...

『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション...

六本木ヒルズの『空想脅威展』を見てきた

シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGro...

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタ...

書籍『クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める人たち』読了

『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた

仮面ライダーBLACK SUNの配信が始まった!

2021年 観に行った映画振り返り

Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル

映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバ...

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAP...

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ

4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』

スーパープレミアム スペシャル時代劇 「荒神」

ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』

ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!

メカコレクション ジェットビートル クリアーホワイトを重ね吹...

『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)

コメント