ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示

前回から驚くほどの進捗の悪さです(笑)



ダラダラしているうちに仮面ライダー3号が登場する映画「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」のBlu-Rayが発売されてしまったけど、リファレンスとしてありがたく活用することにする。

スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 コレクターズパック

ということで(?)Blu-Rayコレクターズパックを購入した。



Blu-RayはフルHD画質なので、画面キャプチャしてモデリングのリファレンスというかガイドとして利用することにする。以前ジュラシック・パークのDVDをキャプチャして T-REXのモデリングのリファレンスにしてた頃に比べると、ずいぶんと良い資料が手に入る時代になった気がする。

まず映画の中から3号が登場するシーンだけを洗い出し、リファレンスにできそうなカットを探す。映画終盤のレース途中、ドライブとの会話シーンが顔のアップが多くて良い感じだった。
正面顏のリファレンスになりそうなカットから静止画をキャプチャし、Photoshopで角度調整・シンメトリーに加工した。

次に、その画像をZBrushにインポートする。今までやったことなかったけど、ZBrushもちゃんと下絵画像の表示機能があるのね。
Texture → Importで表示させたい画像を読み込み、DrawパレットでFront-Backのマップにその画像を指定する。[Floor]と[Front]はON、[Persp]のボタンはOFFに設定。

Front-Backに正面顏画像を設定する

Front-Backに正面顏画像を設定する



画像の表示位置とサイズの調整は、
サイズ:Scale
左右の位置:Horizontal Offset
上下の位置:Vertical Offset

体に合わせてなんとなく調整

体に合わせてなんとなく調整



奥行き方向の調整はElvスライダーで行う。0に設定するとオブジェクトの中心になる。

グリグリ回しても平気なぐらいの奥行きに設定

グリグリ回しても平気なぐらいの奥行きに設定



ツールだけでここまで出来てしまうのにちっとも進まないのはオイラの性格の問題ですかね。

S.H.Figuartsの発売も10月末に迫っている。。。

関連記事

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整

ZBrushのUV MasterでUV展開

ドリフトパッケージナノとシフトカー

ニンテンドー3DSのGPU PICA200

ZBrushと液晶ペンタブレットでドラゴンをモデリングするチュートリアル動画

Siggraph Asia 2009 カンファレンスの詳細

DUSt3R:3Dコンピュータービジョンの基盤モデル

SIGGRAPH 2020はオンライン開催

Digital Emily Project:人間の顔をそっくりそのままCGで復元する

Mayaのプラグイン開発

ZBrushのお勉強

三丁目ゴジラ

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Polish

Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行ってきた

Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し

ラクガキの立体化

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み

ZBrushのTranspose Masterでポーズを付ける

Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 横顔のシルエットをリファレンスに合わせる

3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』

ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る

Maya 2015から標準搭載されたMILA

仮面ライダーアマゾンズ Season 2

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整

クライマックスヒーローズ

Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン

CreativeCOW.net

MetaHumanの頭部をBlenderで編集できるアドオン

2020年 観に行った映画振り返り

日立のフルパララックス立体ディスプレイ

3DCG Meetup #4に行ってきた

geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ

OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ

MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン

ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加

『仮面ライダーBLACK SUN』のティザービジュアルが公開された!

仮面ライダー4号

MFnMeshクラスのsplit関数

OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ

コメント