ZBrushでアマビエを作る その2

ノープランで作り始めたアマビエ。



最近元気が無くて模型制作はあんまりできてないけど、ZBrushなら元気が無くてもあまり気負わずに手を着けられる。
とりあえずファイルを開いてしばらく眺めるだけでも、「ここに少し手を加えよう」という気持ちがわいてきていじることができる。

ということで無計画のまま進めた↓



何か見本があってその形状を再現するわけではないので、多少迷いがあっても躊躇なく手を加えることができる。
ZBrushは探りながらの操作がしやすくて良いね。


スポンサーリンク


正面から見た形状にはなんとなく戦闘機風の印象を重ねていたけど、



よくよく思い出してみたら、「怪獣総進撃」に登場するムーンライトSY-3の影響があることに気づいた。

怪獣総進撃

少し魚っぽい意匠を増やそうと思って、首あたりにエラのようなヒダを作ってそのまま肋骨のように胸まで続けてみた↓



脚先は何となくゴジラの背びれみたいに。
胸がえぐれてるような部分を強調してそこから生える両足(?)はオタマジャクシからカエルになる途中のような雰囲気で。



肩甲骨というか肩のトゲの後はまだどんな形状にしようか試行錯誤中。



最初からここまでの過程を改めて5分の動画にした↓



アマビエの独特の髪の毛はどうやって作ろうか。

魚っぽい雰囲気とクリーチャーっぽさの参考にしようと思って少し古代魚について調べてみたら、ボスリオレピスというカッコいい種類の存在を知った。

最近、YouTubeでコンセプトアーティスト(?)のチャンネルを見るようになった↓



静止画で仕上げることを前提に、最終的なディティールはPhotoshopで切り貼りして仕上げるんだな。

制作記事まとめページ↓
アマビエ
まだ作り途中… 気まぐれで作り始めたオリジナルのアマビエを作り始めた。 ZBrushでの作業に入る前になんとなく目指すイメージを2Dで描いてみて、それを指針に始めて3D上で自分が気持ち良いと感じる形を探っている。 抽象的な雰囲気を残して怪獣...


スポンサーリンク

関連記事

ZBrush 4R7
注文してた本が届いた
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher
ZBrushトレーニング
ZBrushのTranspose Masterでポーズを付ける
第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』
MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウェア
TVML (TV program Making language)
Photo Bash:複数の写真を組み合わせて1枚のイラストを制作する
HD画質の無駄遣い その2
Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追加されるらしい
ゴジラ三昧
無料で使える人体3DCG作成ツール
BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
MeshroomでPhotogrammetry
uGUI:Unityの新しいGUI作成システム
写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る
OpenMayaRender
Unityで360度ステレオVR動画を作る
Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整
Texturing & Modeling A Procedural ApproachをGoo...
生物の骨格
Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
リアルタイム レイトレーシングAPI『DirectX Raytracing (DXR)』
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦
フィーリングに基づくタマムシの質感表現
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作り込む
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る
UnityでLight Shaftを表現する
写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』
ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた
NICOGRAPHって有名?
ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
ゴジラの造形
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー
PythonでBlenderのAdd-on開発
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
mentalrayのSubsurface Scattering Shader『misss_fast_...
Houdiniのライセンスの種類

コメント