写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』

Twitterで知ったんだけど、10月6日~8日にロサンゼルスで開催されたAdobe MAX 2014というカンファレンスの、将来搭載されるかもしれない新技術をプレゼンテーションする「Sneak Peeks」というセッションの内容がすごい。全部で13のプロジェクトが紹介されたらしいんだけど、中でも3DPhotoMagicというのが個人的にツボ。
これは写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成するための技術。実写と3DCGを合成する話は結構昔からあるんだけど、違和感無く合成するためには写真の撮影環境の情報を別途計測して利用する方法が主流だった。このプロジェクトは撮影環境の情報を写真1枚から推定してしまう技術なわけです。


スポンサーリンク


3Dオブジェクトを合成する上で必要となる情報は、カメラのレンズの情報(歪みやパースなど)や、写真内に写っている物の位置関係、そして照明環境。ハリウッドの大作映画だと、これらの情報を撮影時に記録したり、撮影後の画から人海戦術で入力したりしてましたね。今まで人的な作業が非常に多いジャンルだったけど、これらが1枚の画像からサクッとできちゃう技術だそうです。
 

 
この「Sneak Peeks」で発表される技術は、Adobe製品への搭載を確約するものではなく、あくまで可能性のプレゼンテーションだけど、やっぱり期待してしまう。
その他に発表されたプロジェクトについてはこちらの記事が詳しい↓
「この昼の写真、夜にしてよ」→ できるんです! Adobeの新技術発表会「Sneak Peeks」で発表された技術群がすごい
 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

関連記事

ZBrushのZmodelerとDynamic Subdivisionを学ぶ
書籍『The Art of Mystical Beasts』を購入
Ambient Occlusionを解析的に求める
Open Shading Language (OSL)
CLO:服飾デザインツール
ニューラルネットワークで画像分類
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整
ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
PythonでBlenderのAdd-on開発
ラクガキの立体化
Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む
ディープラーニング
Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化
Facebookの顔認証技術『DeepFace』
Maya 2015から標準搭載されたMILA
UnityでPoint Cloudを表示する方法
トランスフォーマー :リベンジのメイキング (デジタルドメイン)
Maya には3 種類のシェーダSDKがある?
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
Unityをレンダラとして活用する
CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!
Blender 2.81でIntel Open Image Denoiseを使う
布のモデリング
DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り
OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)
OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
SIGGRAPH論文へのリンクサイト
TVML (TV program Making language)
Physics Forests:機械学習で流体シミュレーションを近似する
Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用パラメータ一覧
Blenderでよく使うaddon
GoB:ZBrushとBlenderを連携させるアドオン
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
リアルタイム レイトレーシングAPI『DirectX Raytracing (DXR)』
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 横顔のシルエットをリファレンスに合わせる
NeRF (Neural Radiance Fields):深層学習による未知視点合成
ZBrushCoreのTransposeとGizmo 3D
レンダラ制作はOpenGL とか DirectX を使わなくてもできるんだぜ
布地のシワの法則性
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』

コメント