写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』

Twitterで知ったんだけど、10月6日~8日にロサンゼルスで開催されたAdobe MAX 2014というカンファレンスの、将来搭載されるかもしれない新技術をプレゼンテーションする「Sneak Peeks」というセッションの内容がすごい。全部で13のプロジェクトが紹介されたらしいんだけど、中でも3DPhotoMagicというのが個人的にツボ。
これは写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成するための技術。実写と3DCGを合成する話は結構昔からあるんだけど、違和感無く合成するためには写真の撮影環境の情報を別途計測して利用する方法が主流だった。このプロジェクトは撮影環境の情報を写真1枚から推定してしまう技術なわけです。


スポンサーリンク


3Dオブジェクトを合成する上で必要となる情報は、カメラのレンズの情報(歪みやパースなど)や、写真内に写っている物の位置関係、そして照明環境。ハリウッドの大作映画だと、これらの情報を撮影時に記録したり、撮影後の画から人海戦術で入力したりしてましたね。今まで人的な作業が非常に多いジャンルだったけど、これらが1枚の画像からサクッとできちゃう技術だそうです。
 

 
この「Sneak Peeks」で発表される技術は、Adobe製品への搭載を確約するものではなく、あくまで可能性のプレゼンテーションだけど、やっぱり期待してしまう。
その他に発表されたプロジェクトについてはこちらの記事が詳しい↓
「この昼の写真、夜にしてよ」→ できるんです! Adobeの新技術発表会「Sneak Peeks」で発表された技術群がすごい
 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

関連記事

池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
Autodesk CompositeとAutodesk MatchMoverが無料
マイケル・ベイの動画の感覚
BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ
Maya には3 種類のシェーダSDKがある?
3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
U-Net:ディープラーニングによるSemantic Segmentation手法
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...
実写と実写の合成時の色の馴染ませテクニック
Texturing & Modeling A Procedural ApproachをGoo...
CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!
Unityで360度ステレオVR動画を作る
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
3D復元技術の情報リンク集
世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
MFnDataとMFnAttribute
Transformers ”Reference & Bulid” Siggraph 2007
この本読むよ
Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
ジュラシック・パークのメイキング
Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル
1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』
タマムシっぽい質感
顔のモデリング
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示
Maya API Reference
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMesh
TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ
Zbrushでメカ物を作るチュートリアル動画
SSII2014 チュートリアル講演会の資料
Theia:オープンソースのStructure from Motionライブラリ
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
自前Shaderの件 解決しました
ZBrushでアマビエを作る その2

コメント