ZBrushと液晶ペンタブレットでドラゴンをモデリングするチュートリアル動画

ペンタブレットメーカーWacomの公式Youtubeチャンネルで液晶ペンタブレットを使ったZBrushのチュートリアルが公開されてる。

液晶ペンタブレットでデジタル造形『ドラゴンを作る』(全10編)

1.Zbrushでの制作
2.頭部を作る
3.ボディのベースを作る
4.ボディの形を作りこむ
5.指・爪を作りこむ
6.口・歯を作りこむ
7.顔を作りこむ
8.ボディのウロコの表現
9.羽を作る
10.データ量を減らしてCGムービー用モデルに


1.Zbrushでの制作


2.頭部を作る


3.ボディのベースを作る


4.ボディの形を作りこむ


5.指・爪を作りこむ


6.口・歯を作りこむ


7.顔を作りこむ


8.ボディのウロコの表現


9.羽を作る


10.データ量を減らしてCGムービー用モデルに


関連記事

Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用パラメータ一覧

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み

映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウン まとめ

映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む

TVML (TV program Making language)

参考書

ゴジラ三昧

3DCG Meetup #4に行ってきた

3Dグラフィックスの入門書

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる モールドの彫り込み・身体の形出し

ZBrush 2018へのアップグレード

OpenMayaRender

UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン

PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作り込む

オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート

ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...

株式会社ヘキサドライブの研究室ページ

ポリゴン用各種イテレータと関数セット

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン

映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン

Unityで360度ステレオVR動画を作る

Human Generator:Blenderの人体生成アドオン

UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する

フルCGのウルトラマン!?

SIGGRAPH 2020はオンライン開催

ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Polish

MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン

写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』

MRenderUtil::raytrace

PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する

PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN

libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ

なんかすごいサイト

geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ

海外ドラマのChromaKey

CGのためのディープラーニング

WebGL開発に関する情報が充実してきている

ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた

コメント