ZBrushと液晶ペンタブレットでドラゴンをモデリングするチュートリアル動画

ペンタブレットメーカーWacomの公式Youtubeチャンネルで液晶ペンタブレットを使ったZBrushのチュートリアルが公開されてる。

液晶ペンタブレットでデジタル造形『ドラゴンを作る』(全10編)

1.Zbrushでの制作
2.頭部を作る
3.ボディのベースを作る
4.ボディの形を作りこむ
5.指・爪を作りこむ
6.口・歯を作りこむ
7.顔を作りこむ
8.ボディのウロコの表現
9.羽を作る
10.データ量を減らしてCGムービー用モデルに


1.Zbrushでの制作


2.頭部を作る


3.ボディのベースを作る


4.ボディの形を作りこむ


5.指・爪を作りこむ


6.口・歯を作りこむ


7.顔を作りこむ


8.ボディのウロコの表現


9.羽を作る


10.データ量を減らしてCGムービー用モデルに


関連記事

ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』

プロシージャル手法に特化した本が出てるみたい(まだ買わないけ...

Human Generator:Blenderの人体生成アド...

ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス

白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!

そのアプローチは帰納的か演繹的か

ZScript

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる

ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた

Pix2Pix:CGANによる画像変換

ラクガキの立体化 胴体の追加

2012 昨日のクローズアップ現代を見た

HTML5・WebGLベースのグラフィックスエンジン『Goo...

adskShaderSDK

Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラ...

GoB:ZBrushとBlenderを連携させるアドオン

ゴジラの造形

PS4用ソフト『Marvel's Spider-Man』

映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作っ...

マイケル・ベイの動画の感覚

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Po...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口内の微調整・身...

BlenderのPython環境にPyTorchをインストー...

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCur...

Blender 2.81でIntel Open Image ...

Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライ...

MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン

ZBrushで仮面ライダー3号を造る ベース編

BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像デー...

ニンテンドー3DSのGPU PICA200

PythonでBlenderのAdd-on開発

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイ...

ZBrush 4R8 リリース!

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesh...

昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか

Physically Based Rendering

Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用...

OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual O...

オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』

第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』

三丁目ゴジラ

コメント