ゴジラのガレージキット組み立て動画

怪獣ガレージキットの組み立て方を知る簡単な方法を見つけた。
youtubeにこの手のマニアックなHowToや制作過程を丁寧に動画にまとめている人がチラホラいる。

ゴジラ 1964のガレージキット組み立て動画。





ゴジラVSキングギドラのガレージキット組み立て動画。これ、酒井ゆうじ造型工房のかな?
http://www.youtube.com/watch?v=jXhRDYMZMH0
http://www.youtube.com/watch?v=g0oSggUDolY
http://www.youtube.com/watch?v=1y-BXtnA8rw
ていうか、これまだ途中で終わってるw

そしてこちらはスクラッチ。使ってるのはスカルピーかな?
初代ゴジラ。


ゴジラ2000ミレニアム。

最終的に本家制作者と中の人のサインまでもらってるのがすごい。

youtubeには他にもスクラッチの動画がたくさんアップされているけど、みんな欧米系の人達だよね。
住環境の違いなのかなぁ。ガレージのある家に憧れる。

7/6追記:
量産のフィギュアをリペイントする動画見つけた。


これはバンプレストの景品だったゴジラ2000ミレニアムのソフビだね。
ひな形をモデルとしたこのフィギュアは、当時酒井ゆうじさん監修ということでちょっと話題だった。
ええ、オイラも持ってますよ。

関連記事

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 背びれの塗装・接着

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 キャンディ塗装

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 電飾の検討

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 眼の塗装

『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録

CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!

ゴジラの音楽

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工

ゴジラ トレーディングバトル

シン・ゴジラのファンアート

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整

夕刊ゴジラ

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マーキング塗装

『シン・ゴジラ:オルソ』を鑑賞

映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタバレ無し)

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ分割

メカコレクション ジェットビートル デカール貼り・半光沢仕上げ

トレジャーフェスタ・オンライン

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾の計画

ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造

ゴジラの造形

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』パーツの洗浄・煮沸・レジンによる補強

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 完成

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し

映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た

ゴジラ 2000ミレニアム 完成

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデーション塗装

2018年 観に行った映画振り返り

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!

『ゴジラ博 in 東京ミッドタウン日比谷』に行ってきた

模型用塗料の収納問題

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』ベース塗装

DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム ツインアイのクリアーパーツ化

ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形

2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きMOOKが発刊!

ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 胸の電飾加工

コメント