Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追加されるらしい

Point Cloud Libraryは、Kinectを触るようになってから使い始めた。
現状では、点群データを連番で吐き出すぐらいしか動画保存する手段がなかったので、動画フォーマットが追加されるのは嬉しいところ。

Point Cloud LibraryのGSoC’14 でのProposalが盛りだくさん

点群はCGだと思っている。

KinectでPoint Cloud Library使う例が載ってたのがこの本。


スポンサーリンク

関連記事

ニューラルネットワークと深層学習
顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspective』
YOLO (You Only Look Once):ディープラーニングによる一般物体検出手法
Qlone:スマホのカメラで3Dスキャンできるアプリ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む
ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plugin for ZBrush』
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の作り込み
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
参考になりそうなサイト
OpenMVSのサンプルを動かしてみる
単純に遊びに行くのはだめなのか?
ニューラルネットワークで画像分類
Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用パラメータ一覧
イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し
コンピュータビジョンの技術マップ
書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入
UnityのGlobal Illumination
Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
ZBrush 2021.6のMesh from Mask機能を使ってみる
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
布地のシワの法則性
UnityでPoint Cloudを表示する方法
布のモデリング
fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
ZBrushのUV MasterでUV展開
2012 昨日のクローズアップ現代を見た
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる
Kinect for Windows V2のプレオーダー開始
Mayaのプラグイン開発
機械学習について最近知った情報
iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense 3D Scanner』
WebGL開発に関する情報が充実してきている
BlenderのGeometry Nodeで遊ぶ
ZBrush 2018へのアップグレード
Blender 2.8がついに正式リリース!
映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた

コメント