映画の一部シーンが公開されてる。早いと思ったけど、日本公開が7月25日なだけで、全米では5月16日公開なのね。
ストーリーにあまり触れたくないんで、ゴジラの造形が分かりそうなやつだけ貼っておく。
昼間の雨降ってる中現れるゴジラって、エメリッヒ版を思い出すんだけど、ハリウッドでゴジラを出す時はこんな天気って定番でもあるんですかね。シチュエーションのせいで、ゴジラの質感がエメリッヒ版と酷似して見える。彩度が低いんで、雨で濡れた状態の光沢ぐらいしかわからない。
着ぐるみじゃないから、スチール写真とかは無いわけで、フィギュア作る人達は映画のシーンだけを頼りに原型作るのかな。それとも映画用の3Dデータを原型に流用するとかあるのかな。
関連記事
映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観た
映画『メッセージ』を観た
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の塗装
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 仮組み
顔のモデリング
映画『モスラ』 4Kデジタルリマスター版
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍 サフレス塗装
ワンダーフェスティバル 2021[秋] オンライン
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3
映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』を観...
S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミア...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装 やり...
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 仮組み
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装
『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録
ガレージキットのフィニッシャー
怪獣ガレージキット
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 甲羅の塗装・下...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...
日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた
ゴジラムービースタジオツアー
ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んで...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目...
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...
「ドラゴンボールZ 復活のF」を観た
ゴジラ(2014)のメイキング
シン・ゴジラ第5形態雛型がワンダーフェスティバル2017[冬...
ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつ...
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタ...
シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』全身のベース塗装
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタ...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる パーツ分割
酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアムの爪...
映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観た
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』マ...


コメント