ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ

映画の一部シーンが公開されてる。早いと思ったけど、日本公開が7月25日なだけで、全米では5月16日公開なのね。
ストーリーにあまり触れたくないんで、ゴジラの造形が分かりそうなやつだけ貼っておく。


スポンサーリンク

昼間の雨降ってる中現れるゴジラって、エメリッヒ版を思い出すんだけど、ハリウッドでゴジラを出す時はこんな天気って定番でもあるんですかね。シチュエーションのせいで、ゴジラの質感がエメリッヒ版と酷似して見える。彩度が低いんで、雨で濡れた状態の光沢ぐらいしかわからない。

着ぐるみじゃないから、スチール写真とかは無いわけで、フィギュア作る人達は映画のシーンだけを頼りに原型作るのかな。それとも映画用の3Dデータを原型に流用するとかあるのかな。


スポンサーリンク

関連記事

平成ガメラ
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー 墨入れ・完成
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 完成
ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
プラカラーストック:模型塗料を管理できるスマホアプリ
映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた
『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録
変形ロボットのデザイン
PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした
ゴジラの造形
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装
TOHOシネマズ新宿
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く
『機動戦士ガンダム展』に行ってきた
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装
怪獣ガレージキット
書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 キャンディ塗装
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄
『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツの軸打ち加工
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン その他もろもろ
映画『オデッセイ』を観てきた
GMKゴジラ完成!
『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てきた
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り
酒井ゆうじ造形コレクションにゴジラ 2001が登場
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 キャノピー部のレタッチ
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製 やり直し
映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』を観てきた
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編
ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの接着・気泡埋め
ミニ四駆ブーム?
ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形
ガレージキットの「やり過ぎ」の精神
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 パーツの洗浄・煮沸・下半身にレジン充填
「ドラゴンボールZ 復活のF」を観た
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装
バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍 サフレス塗装

コメント