Google App Engine上のWordPressでAmazonJSを利用する

Google App Engineでは、システムディレクトリ内への書き込みが許可されていない。
WordPressのプラグインによってはキャッシュをシステムディレクトリ下に保存するタイプのものがあるが、普通にインストールしても動作しない。
そのため、書き込み先をシステムディレクトリではなく、Google Cloud Strageへ変更してやる必要がある。
AmazonJSの場合、書き込み先に書き込み許可がないと警告が出るので、プラグインの該当箇所を修正してやる。


スポンサーリンク

これでキャッシュは有効になったが、今度は検索結果で「0」が返ってくる。設定値の問題だろうか。

 


スポンサーリンク

関連記事

Unreal Engineの薄い本
SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
WordPressで数式を扱う
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...
Math.NET Numerics:Unityで使える数値計算ライブラリ
FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
ネームサーバとDNSレコードの話
OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
WordPressをAmazon EC2のt2microインスタンスで1週間運用してみて
GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
ブログがダウンしてました
OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
仮想関数
OpenCV3.3.0でsfmモジュールのビルドに成功!
オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe-IT』
WordPressのテーマを自作する
Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ
OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ
AfterEffectsプラグイン開発
Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配布サイト
PythonでBlenderのAdd-on開発
R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...
OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ
Unityからkonashiをコントロールする
ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
RSSフィードを読込んで表示するWordpressプラグイン『RSSImport』
TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
OpenCVで顔のモーフィングを実装する
OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す
ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
AmazonEC2のインスタンスをt1.microからt2.microへ移行する

コメント