デプロイ途中で中断してしまったためにコンフリクトが起こった。
ログに以下のメッセージがあった。
That user can undo the transaction with "appcfg rollback"
要するにappcfg.pyを叩いて1度前の状態にロールバックしてやれば直るらしい。
appcfg.pyはgoogle_appengineのインストールディレクトリにある。
コマンドプロントで以下を実行
appcfg.py rollback <アプリのフォルダ>
例:appcfg.py rollback c:workshelloworld
実行するとログインを求められるのでメールアドレスとパスワードを入力。
関連記事
SVM (Support Vector Machine)
SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』
ROSの薄い本
Gource:バージョン管理の履歴を可視化するツール
OpenGVの用語
BlenderのPython環境にPyTorchをインストー...
AMIMOTO(PVM版)で作成したインスタンスをAMIMO...
Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読...
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
Mean Stack開発の最初の一歩
pythonもかじってみようかと
Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検...
Human Generator:Blenderの人体生成アド...
MVStudio:オープンソースのPhotogrammetr...
UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料...
Boost オープンソースライブラリ
OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual O...
Webスクレイピングの勉強会に行ってきた
HD画質の無駄遣い
ROMOハッカソンに行ってきた
UnityのTransformクラスについて調べてみた
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
AMIMOTO HHVMのパッケージを3.9へ更新
SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSh...
WordPress on Windows Azure
WordPressプラグインの作り方
クラスの基本
ROSでガンダムを動かす
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
機械学習手法『Random Forest』
OpenCV 3.1とopencv_contribモジュール...
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプ...
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか
OpenCVで動画の手ぶれ補正
Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
UnityでOpenCVを使うには?
Unityの各コンポーネント間でのやり取り
Unityの薄い本

コメント