デプロイ途中で中断してしまったためにコンフリクトが起こった。
ログに以下のメッセージがあった。
That user can undo the transaction with "appcfg rollback"
要するにappcfg.pyを叩いて1度前の状態にロールバックしてやれば直るらしい。
appcfg.pyはgoogle_appengineのインストールディレクトリにある。
コマンドプロントで以下を実行
appcfg.py rollback <アプリのフォルダ>
例:appcfg.py rollback c:workshelloworld
実行するとログインを求められるのでメールアドレスとパスワードを入力。
関連記事
C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSh...
ROMOハッカソンに行ってきた
Google App Engine上のWordPressでF...
PyMC:Pythonのベイズ統計ライブラリ
Unreal Engineの薄い本
Blender 2.8がついに正式リリース!
openMVGをWindows10 Visual Studi...
Math.NET Numerics:Unityで使える数値計...
GoB:ZBrushとBlenderを連携させるアドオン
マルコフ連鎖モンテカルロ法
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』の...
AMIMOTO HHVMのパッケージを3.9へ更新
Google App EngineでWordPress
続・ディープラーニングの資料
WordPress on Google App Engine...
OpenCV
ドットインストールのWordPress入門レッスン
為替レートの読み方 2WAYプライス表示
CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
PythonのHTML・XMLパーサー『BeautifulS...
C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)
UnityのAR FoundationでARKit 3
bpy-renderer:レンダリング用Pythonパッケー...
geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴ...
Unityで学ぶC#
TeleSculptor:空撮動画からPhotogramme...
AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知っ...
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキ...
OpenGVの用語
Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング
PythonでBlenderのAdd-on開発
Python2とPython3
OpenGVのライブラリ構成
Google App Engine上のWordPressでA...
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
WordPress on Windows Azure
OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールの...
HD画質の無駄遣い
adskShaderSDK
uvでWindows11のPython環境を管理する
ブログのデザイン変えました

コメント