Google App Engineのデプロイ失敗

デプロイ途中で中断してしまったためにコンフリクトが起こった。
ログに以下のメッセージがあった。
That user can undo the transaction with "appcfg rollback"
要するにappcfg.pyを叩いて1度前の状態にロールバックしてやれば直るらしい。
appcfg.pyはgoogle_appengineのインストールディレクトリにある。

コマンドプロントで以下を実行
appcfg.py rollback <アプリのフォルダ>
例:appcfg.py rollback c:workshelloworld

実行するとログインを求められるのでメールアドレスとパスワードを入力。

関連記事

SVM (Support Vector Machine)

OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ

python-twitterで自分のお気に入りを取得する

Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ

Manim:Pythonで使える数学アニメーションライブラリ

オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe-IT』

WordPress on Windows Azure

PythonでBlenderのAdd-on開発

定数

Dlib:C++の機械学習ライブラリ

Amazon Web ServicesでWordPress

Raspberry PiのGPIOを操作するPythonライブラリ『RPi.GPIO』の使い方

Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK

OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションする

書籍『ROSプログラミング』

TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク

ブログが3日間ほどダウンしてました

OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク

SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』

科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』

OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ

『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた

Model View Controller

機械学習手法『Random Forest』

Google XML Sitemap Generatorプラグインを3.4.1へダウングレード

Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング

Google Colaboratoryで遊ぶ準備

OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...

UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する

Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ

UnityのTransformクラスについて調べてみた

OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる

libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ

iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法

網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した

仮想関数

WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成

実は頻発しているブログの不具合

HD画質の無駄遣い

OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』

オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート

組み込み向けのWindows OS 『Windows Embedded』

コメント