JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか

最近、JavaScriptの勉強とか始めてみた。参考書はこれにしたよ↓
Javascript ビジュアル・リファレンス 改訂版


スポンサーリンク

全体の構造が解りやすい本を買って、細々とした実装例はwebで探す方針。大枠が解ってた方が検索もしやすいと思うんだ。

そんで、最近ちらほら聞くWebGLというものについてもちょっと調べてみた↓
JavaScript でリアルタイム 3DCG を実現する WebGL の使い方:WebOS Goodies
↑によると、WebGLってのはOpenGL ES 2.0をJavaScriptで利用できるようにしたAPIらしい。WebGL公式サイトはこちら
WebGLはhtmlのCanvas要素に画をレンダリングするんだと。

Canvasってのも初めて聞いたのでそれについてちょっと調べる↓
Canvasとは, Canvasの使い方 ,Canvasリファレンス:HTML5.jp
今更聞けないcanvasの基礎の基礎:tech.kayac.com
↑要するに、今までJavaアプレットやFlashで埋め込んでたような描画機能をJavaScriptで直接できるようにした規格らしい。(ということは別にWebGLに頼らなくてもCanvasを使えばJavaScriptでテキトーな画は描ける)

WebGLはすでにライブラリもいくつかあるようなので、意外とすぐに画は出せるかもしれない。
以下、参考になりそうなサイト
WebGL研究部
jsdo.it (前にも載せた)
canvasでキラキラした背景を作る方法:tech.kayac.com
canvasをバイト単位で修正する方法(ImageDataの使い方):tech.kayac.com
HTML5のcanvasを使って醤油ラーメンを描いてみた!!:HOPS Laboratory
これは見ておくべきHTML5のCanvasを使ったデモ集:PHPSPOT開発日誌
JavaScriptとHTML5 Canvasを使って顔認識するコードがすごい:PHPSPOT開発日誌
21 Ridiculously Impressive HTML5 Canvas Experiments


スポンサーリンク

関連記事

OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする
今年もSSII
Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配布サイト
DLL(Dynamic Link Library)
Boost オープンソースライブラリ
libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ
アクセス元IPアドレスから企業名が分かるアクセス解析『User Local スマートフォン解析』
Googleの3Dウェブ・プラグインO3D
hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM実装
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
pythonもかじってみようかと
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
サンプルコードにも間違いはある?
Verilog HDL
OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
UnityのTransformクラスについて調べてみた
OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
WordPressの表示を高速化する
ニューラルネットワークで画像分類
Unityの薄い本
螺鈿(らでん)
ターミナルサービスでネットワークレベル認証を使用する
ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
胡蝶蘭の原種
Webサイトのワイヤーフレームが作成できるオンラインツール
雷情報専門サイト『雷Ch』
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ
Managing Software Requirements: A Unified Approach
windows server 2008のターミナルサービス
SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
ZScript
CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
ブログが1日ダウンしてました
PlanetMath

コメント