サンプルコードにも間違いはある?

MayaのDGNodeを使ったShaderの書き方をサンプルコード読みながら勉強してたんだけど、そもそも参考にしてたサンプルコード自体に間違いがあることに気づいた。
前にも貼ったPhongShaderのサンプル
サンプルをそのままビルドして実行してみればわかるんだけど、specular処理がちょっとおかしなことになる。

これはごく初歩的なミスで、要するに値の丸め忘れ。
サンプルコードだと、compute関数の中でif文使って( blindDataがNullな時とそうでない場合を)振り分けた後に、ほぼ同じShading処理を二箇所に書く構造になっていて、その内の一箇所に丸め忘れがある。
不思議なことにコードを見てると、二箇所のShading処理で別々の人が書いたように書き方が変わってたりする。(コメントの書き方も何か違う)

それで思ったんだけど、そもそもこのコードの書き方がミスを犯しやすい構造になってる気がする。if文書く位置をちょっと変えるだけでもっとメンテナンスしやすいのに…(この方が実行速度が速いんだろうか)
とか書いてたらまたおかしいところ見つけたぞ。(まあ良いか)
たぶん、最初に誰かが書いたのをバージョンアップか何かで他の誰かが書き換えて行くうちにおかしなことになっちゃったんだろう。

そんで、コード直すついでにDiffuseに関してはこの考えに従って書き換えてみた。(デザイン系ではあまり考えなくて良い部分ではある)



さて、CookTorranceがうまくいかないわけだが…。


スポンサーリンク

関連記事

オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』
C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)
池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
Model View Controller
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む
OpenCV3.3.0でsfmモジュールのビルドに成功!
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始める
Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦
Verilog HDL
Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン まとめ
OpenCVの顔検出過程を可視化した動画
ゴジラ三昧
イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救出
SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
2012のメイキングまとめ(途中)
OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションする
株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング
ゴジラ(2014)のメイキング
UnityからROSを利用できる『ROS#』
Photogrammetry (写真測量法)
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
Oculus Goを購入!
書籍『開田裕治 怪獣イラストテクニック』
OpenCV バージョン4がリリースされた!
Shader.jp:リアルタイム3DCG技術をあつかうサイト
HD画質の無駄遣い
ZBrushのTranspose Masterでポーズを付ける
なんかすごいサイト
Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用パラメータ一覧
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る

コメント