Digital Emily Project:人間の顔をそっくりそのままCGで復元する

これはもう2009年の話だけど、たまたまTEDのプレゼンを見つけたのでメモ代わりに。

このThe Digital Emily Projectは、アメリカの南カリフォルニア大学 ICT Graphics LabとイギリスのImage Metrics社の共同プロジェクトで、実在の人間をそっくりそのままCGで復元してデジタルダブル(CGの俳優)の可能性を示したもの。
女優のEmily O’BrienさんをLight Stageでスキャンして本人そっくりのCGアニメーションを作成した。

ポール・デベヴェック 「メイキング・オブ・デジタルエミリー」

TEDxUSCでコンピュータグラフィックスの第一人者であるポール・デベヴェックが、デジタルエミリーの背後にある観客の目を奪うような技術について解説します。何度の撮り直しにも応えられるコンピュータで作り出されたリアルな人の顔をご覧ください。


スポンサーリンク


スポンサーリンク


こちらがこの研究のデモ映像↓



当時は不気味の谷を越えたと言われたりしてたけど、今見るとどうでしょう。

南カリフォルニア大学のポール・デベヴェックと言えば、イメージベースドレンダリングで超有名だよね。マトリックスのあの360度回転する映像の背景のCGは彼の技術によるもの。



スパイダーマン2, 3(サムライミ監督のシリーズ)での人の肌の表現も彼のLight Stageによるもの。



イメージベースドレンダリングは、学生の頃に初めて学校のお金で買ったこの本でもかなりフィーチャーされてた気がする。



ちなみにこの本は、2000年までのレンダリングの研究の歴史が日本語で読めるのでお勧めです。

そしてImage Metrics社は、マーカーレスの顔のパフォーマンスキャプチャをしている会社らしい。





この頃から5年経ったけど、今はリアルタイムでこんなの描画できちゃう時代になったんだよね。



2023年 追記:今はもっとすごい↓
ポリ男からMetaHumanを作る
ポリ男をリファインしたので ポリ男のMeshからこのチュートリアル動画に従ってMetaHumanを作成してみよう↓ 作業に入る前に、作業の全体像と各工程で使うツールの関係を整理して把握しておこう。 チュートリアル動画によると、 自作の顔Me...


スポンサーリンク

関連記事

ファンの力
WebGL開発に関する情報が充実してきている
CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
顔モデリングのチュートリアル
FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
『風の谷のナウシカ』を映画館で観た
池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
フリーのUV展開ツール Roadkill UV Tool
ポイントクラウドコンソーシアム
OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...
テスト
無料で使える人体3DCG作成ツール
CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
立体視を試してみた
ZBrushのUV MasterでUV展開
PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った
平成ガメラ
Kinect for Windows v2の日本価格決定
Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
CGAN (Conditional GAN):条件付き敵対的生成ネットワーク
映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観た
BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
素敵なパーティクル
3D復元技術の情報リンク集
スターウォーズ エピソードVIIの予告編
ZBrush4新機能ハイライト 3DCG CAMP 2010
映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る
Mayaのレンダリング アトリビュート
なんかすごいサイト
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
統計的な顔モデル
映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン
生物の骨格
まだまだ続く空想科学読本
UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料Asset
GMKゴジラの口接着
自分のスキルセット
R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...

コメント