映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ

もう「シン・ウルトラマン」の上映が終了してしまった映画館がほとんど。



あとは円盤の発売を待つだけになったが、現在公開されているメイキング情報をまとめておく。

まず、メイキング情報が載っている書籍としては、映画館で先行販売された「シン・ウルトラマン デザインワークス」と、デザインで参加した竹谷隆之氏の連載「モウソウデザインのススメ」のシン・ウルトラマン特別編が載っている「スカルプターズ07」↓

シン・ウルトラマン デザインワークス スカルプターズ07 (玄光社ムック)

シン・ウルトラマン デザインワークス追加ページ公開 2ページ分↓

シン・ウルトラマン」の編集に使われたAdobe Premiere Proのコラム↓
映画『シン・ウルトラマン』 | VFXと連携し映画制作の中心的役割を果たしたAdobe Premiere Pro
Blackmagic Design導入事例:映画「シン・ウルトラマン」の場合

『シン・ウルトラマン』准監督・尾上克郎が語った「CGにはない、特撮の圧倒的な魅力」
『シン・ウルトラマン』准監督・尾上克郎が語る「庵野と樋口と僕は『特撮』をこう使った」
『シン・ウルトラマン』UHD BD、監督も「劇場と同じ」と太鼓判! こだわり満載の制作過程を聞く


スポンサーリンク

シン・ウルトラマン 制作回顧録

VFXのブレイクダウン動画↓




これだけはYouTubeの制作回顧録動画には入っていない↓


メイキング写真


シン・ウルトラファイト

ついでに、TSUBURAYA IMAGINATIONで配信されているUnreal Engineで制作された「シン・ウルトラファイト」のエピソード一覧↓

シン・ウルトラファイト」を取り上げている記事↓
もう1つのシン・ウルトラマン。『シン・ウルトラファイト』はフルCG禍威獣だから撮れた
シン・ウルトラファイトでは、リアルタイム ツールによって 70 年代の怪獣 キャラクタースーツが変貌

CGWORLD 2022年10月号(vol.290)によると、制作No.8「ゼットン 火の車」は38912 DIGITALこと三宅智之氏がCGディレクターを務め、このエピソードのみBlenderで制作されているらしい。

CGWORLD (シージーワールド) 2022年 10月号 vol.290 (特集:新世代クリエイター)

VFXアナトミー CGの利点を活かし、監督ごとのバラエティ豊かな演出が楽しめる『シン・ウルトラファイト』


スポンサーリンク

関連記事

法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救出

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探る

『帰ってきたウルトラマンの世界』展

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作り込む

NeRF (Neural Radiance Fields):深層学習による新規視点合成

ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整

Transformers: Revenge of the Fallen

OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ

『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った

第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』

CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!

Physically Based Rendering

ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...

フォトンの放射から格納までを可視化した動画

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整

『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20日発売予定

映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタバレ無し)

Mr.ビーン

映画『シン・ウルトラマン』が2021年公開予定!

仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Full Version)』が6月17日先行...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更

リアルタイム レイトレーシングAPI『DirectX Raytracing (DXR)』

ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏

『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)

中学3年生が制作した短編映像作品『2045』

テスト

PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る

オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』

Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル

ゴジラの音楽

Amazonプライム・ビデオで『仮面ライダーアマゾンズ』が配信開始

映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』を観た (ネタバレ無し)

『ウルトラマンG』と『ウルトラマンパワード』のBlu-ray BOX

平成モスラ3部作がBlu-rayボックス化!

映画『ジュラシック・ワールド』を観た

Unityで360度ステレオVR動画を作る

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

ウルトラ×ライダー

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCurve

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01 科学特捜隊 ジェットビートル 完成

メカコレクション ウルトラホーク1号 墨入れ・コクピット塗装 そしてデカール貼り

コメント