ふなっしーのプラモデルを買ってみた。
スポンサーリンク
プラモデル アクションふなっしー
プラモデルと言いつつ、上半身はほとんど軟質素材でできていて、プニプニしている。
バンダイのプラモデルは、全て色分け済みのパーツ構成なので、塗装とか面倒なことは忘れて、サクサク組み立てる。そもそも軟質素材の塗装なんて面倒すぎるし。
ほっぺたの赤もパーツ分けで再現されていて、目や名札など、細かい部分はシールが付属しています。
スポンサーリンク
バンダイのプラモデルのランナーはニッパーを使わなくても手で綺麗にパーツが外せるけど、オイラは一応ニッパーで切り取りました。
(パッケージの側面には手でもげる的なことが記載されている)
このキットは、パッケージが特徴的で、箱をひっくり反すと組み立て説明書になっている。↓
こういうのは他のプラモデルには無い感じで、ふなっしーというキャラクターならではだね。
最初は軟質素材と聞いて、内部に骨格構造があるものを期待してたんだけど、残念ながらそういうのではなかった。組み立て説明を見ても分かる通り、いわゆる骨格構造ではなくハリボテみたいな感じ。可動は上半身をひねったり、腕を曲げることができる。足のポーズは固定。
確か、ふなっしーの目は「汚れた人間界をみたから灰色」という設定だった気がするけど、このキット付属のシールでは白でした。
スポンサーリンク
関連記事
アニゴジ関連情報
シフトカーを改造する人達
ガワコス
ビオゴジがついにS.H.MonsterArts化!
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 表面処理
積みキット進捗
恐竜造形の指南書
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれパーツの軸打ち
機動武闘伝Gガンダム
実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの接着・気泡埋め
コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 仮組み・後ハメ加工
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』パーツの洗浄・煮沸・レジンによる補強
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 洗浄・煮沸
映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』気泡の処理 その1
シフトカーを改造してラジコン化する人達
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツのバリ取り・脱脂
実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)
書籍『自分の強みを見つけよう』読了
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その2
書籍『メモの魔力』読了
まだまだ積んでるキット達
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!
映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観た
メカコレクション ジェットビートル クリアーホワイトを重ね吹き
手軽にRAID環境が構築できる高機能ストレージケース『Drobo(ドロボ)』
Photon Light Module System:スマホで制御できる照明・撮影ブースセット
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗装 その2
映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観た
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 完成
ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた
書籍『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』読了
ガレージキットの「やり過ぎ」の精神
積みキットの下地処理
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ウェザリング
酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入
変形ロボットのデザイン
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 完成
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その1
コメント