映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウン まとめ

最近ILMの公式YouTubeチャンネル立て続けにブレイクダウン動画がアップされている気がする。



今度は「ジュラシック・ワールド/炎の王国」







こちらはImage Engine社の。



こっちはScanlineVFX社。



【Amazon.co.jp限定】ジュラシック・ワールド/炎の王国 4K UHD+ブルーレイセット スチールブック仕様(特典映像ディスク付き) [Blu-ray]

ついでにVFX以外のメイキングも。






関連記事

黒歴史

2023年 観に行った映画振り返り

2017年 観に行った映画振り返り

ZBrushと液晶ペンタブレットでドラゴンをモデリングするチュートリアル動画

映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観た

薩摩剣八郎のゴジラ剣法

Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル

『ウルトラマンG』と『ウルトラマンパワード』のBlu-ray BOX

ZBrushでリメッシュとディティールの転送

Unityで360度ステレオVR動画を作る

『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観てきた

Siggraph Asia 2009 カンファレンスの詳細

映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観た

実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)

Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル

アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の予告編が公開された!

模型SNSまとめ

ラクガキの立体化 進捗

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯を配置

『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ

プロシージャル手法に特化した本が出てるみたい(まだ買わないけど)

『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroupを分割する

Unite 2014の動画

JavaによるCGプログラミング入門サイト (日本語)

色んな三面図があるサイト

MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン

実写と実写の合成時の色の馴染ませテクニック

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作り込む

PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る

ZBrushで仮面ライダー3号を造る ベース編

ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

アニゴジ関連情報

映画『パワーレンジャー』を観た (ややネタバレ)

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し

2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きMOOKが発刊!

ZBrush 2021.6のMesh from Mask機能を使ってみる

映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタバレ無し)

Mr.ビーン

顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspective』

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる パーツ分割

コメント