ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroupを分割する

また前回から1ヶ月以上あいてしまった。



そろそろパーツを分割して作り込んでいきたいのだが、さてZBrushではどうやるのだろうか。
とりあえずPolyGroupの分割というのをやってみようと思う。PolyGroupの分割は、SliceCurveブラシを使えばできるらしい。SliceCurveブラシで囲うと、囲った範囲が別のPolyGroupになるらしい。

SliceCurveブラシ


スポンサーリンク


とりあえずマスクとクラッシャーを分ける。

マスクとクラッシャーをグループ分け

同じように眼も別のPolyGroupへ。

片目を別のPolyGroupへ

これをミラーして両目を分割。

ミラーして両目を別のPolyGroupへ

上手くいったと思ったら、マスクの裏面も眼の形にPolyGroupができちゃった。。。

マスクの裏まで分割しちゃった

これ、どうやって直すんだろ。。。PolyGroupの編集方法を調べないと。境界の微調整もしたいし。

ハードサーフェイスのモデリングについては、たまたまTwitterで見たこちらの情報が参考になりそうなんだが↓


スポンサーリンク



Smooth GroupsブラシというのはLightBoxの中にあるブラシ。

SmoothGroups

こちらの榊馨さん、4月に書籍を出すらしい。

ZBrushフィギュア制作の教科書


スポンサーリンク

関連記事

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る
Paul Debevec
Amazonプライム・ビデオで『仮面ライダーアマゾンズ』が配信開始
グローバルイルミネーションに手を出す前に、やり残したことがあるんじゃない?
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 横顔のシルエットをリファレンスに合わせる
BlenderのGeometry Nodeで遊ぶ
ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた
ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた
おのれディケイド
ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整
MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウェア
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
ZBrushと液晶ペンタブレットでドラゴンをモデリングするチュートリアル動画
Raytracing Wiki
写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』
Transformers ”Reference & Bulid” Siggraph 2007
ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏
Maya 2015から標準搭載されたMILA
ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた
仮面ライダーアマゾンズ
映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
2023年 観に行った映画振り返り
小説『仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~』読了
生物の骨格
Mayaのプラグイン開発
仮面ライダーアギト 20周年
書籍『開田裕治 怪獣イラストテクニック』
WebGL開発に関する情報が充実してきている
3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』
ラクガキの立体化
東京おもちゃショー2017
ZBrush 2018へのアップグレード
ZBrushでアマビエを作る その2
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整
素敵なパーティクル
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
GoB:ZBrushとBlenderを連携させるアドオン
ウルトラ×ライダー
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み
スターウォーズ エピソードVIIの予告編
CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!
BSDF: (Bidirectional scattering distribution funct...

コメント