バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 後ハメ加工

仮組みしながら大まかな段取りは決まった。



こちらの記事を参考に後ハメ加工していく↓
http://plamotukuruyo.blog65.fc2.com/blog-entry-254.html

後ハメ加工で、パーツの合わせ目を消すことと、塗装作業のやり易さを両立する。


スポンサーリンク

頭部パーツ

頭部は、前後分割の白いパーツが赤いフェイスパーツを挟み込む形になっている。



これを、白いパーツを先に接着・合わせ目を消して、後から赤いフェイスパーツを差し込めるように加工する。

赤いフェイスパーツは左右の突起を削り込む。



白いパーツは、下から赤いフェイスパーツを差し込めるように、下側の干渉部を削り落とす。


胴体パーツ

胴体は、前後分割の青い胸パーツが赤い腰パーツを挟み込む形になっている。
これを、青い胸パーツと赤い腰パーツを固定するピンを切断して固定は接着前提にし、青い胸パーツの前後を先に接着・合わせ目消しできるようにする。



スポンサーリンク

上腕パーツ

腕は、白い上腕パーツがグレーの肘パーツを挟み込む形になっている。
これを、白い上腕パーツ側のダボを削り、グレーの肘パーツ側のピンを切断して固定は接着前提にする。白い上腕パーツを接着・合わせ目消し後に、グレーの肘パーツを差し込んで接着固定する方式に変更。


スネパーツ

スネは、白い装甲パーツがグレーのフレームパーツを挟み込む形になっている。
これを、白い装甲パーツ側のダボを削り、グレーのフレームパーツ側のピンを短く切断して、白い装甲パーツの接着・合わせ目消し後にグレーのフレームパーツを差し込めるように加工する。





後ハメ加工ができるのはこれぐらいか。
あ!頭部パーツのボールジョイントの受けを気にせず切り飛ばしてしまった。
接着・表面処理の前にこれのリカバーを考えないと。。。

全工程をこちらの記事にまとめています↓



スポンサーリンク

関連記事

ペイントマネージャー:模型塗料を管理できるスマホアプリ

続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の塗装再開

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー

大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』

積みキットの下地処理

GMKゴジラ完成!

サンダーバード ARE GO

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム グラデーション塗装

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツの軸打ち加工

メカコレクション ウルトラホーク1号 メタリック塗装

S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日予約開始!

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』完成

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 背びれの塗装・接着

メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』マーキング塗装

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その2・尻尾の先端の塗装

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 接着・ベース塗装

酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入

S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)

大河原邦男オリジナルデザイン『iXine(イグザイン)』

『日本の巨大ロボット群像』を見てきた

『円谷英二展』で展示された初代ゴジラがソフビ化!

シリコーンゴムによる型取りとレジン複製

GMKゴジラの爪の塗装

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造

『機動戦士ガンダム展』に行ってきた

ミニ四駆ブーム?

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く

S.H.MonsterArtsをターンテーブルで

東京おもちゃショー2017

シフトカーを改造してラジコン化する人達

ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』

酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアムの爪の塗装

ゴジラの口の色

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パーツの接着・合わせ目消し

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツのバリ取り・脱脂

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め

メカコレクション ウルトラホーク1号 完成!

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その4

コメント