ガレージキットのフィニッシャー

ガンプラは塗装のHowTo本が結構出てるけど、クリーチャーや怪獣の塗装方法ってあんまり詳しく書籍にならないね。まあ、需要が無いのはわかるけど。
怪獣塗る技法らしいものをドライブラシくらいしか知らないんだけど、MAX塗り的な作風のようなものってあるんだろうか。

怪獣に限らず、キットの組み立て~塗装までを引き受けるフィニッシャーという人達もいるらしい。最近そういう人達のブログを知ったけど、クオリティ半端ねぇ。こういう人達って、やり方を自分で編み出していくんだろうか。
HATED IN THE NATION
ガレージキット製作代行 zoomsMOBILE REPORT
HELLPAINTER

まだサーフェイサー吹いただけで積んでるキットがあるんだけど、カッコよく塗りたいなぁ。
226463-image0
226506-image2

関連記事

メカコレクション ウルトラホーク1号 メタリック塗装

ワンダーフェスティバル2019[夏]に行ってきた

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 その2・その他レタッチ

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型

メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直し

3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 シルバー塗装・再び表面処理

ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活

第1回 ゴジラ検定を受けました

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 甲羅の接着とパテ埋め

シン・ゴジラのティザーポスターが公開された!

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』パーツの洗浄・煮沸・レジンによる補強

ジュラシック・パークのメイキング

シン・ゴジラの雛型レプリカの予約受付開始

ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつり

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装

プラモデルのパチ組み

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む

ゴジラの口の色

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更

顔モデリングのチュートリアル

『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた

小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)

Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 甲羅の塗装・下アゴの接着

『円谷英二展』で展示された初代ゴジラがソフビ化!

メカコレクション ジェットビートル クリアーホワイトを重ね吹き

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング

7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ

ビオゴジがついにS.H.MonsterArts化!

サンダーバード ARE GO

『株式会社カラー10周年記念展』を見てきた

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所の本格修復

ミニ四駆ブーム?

GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月25日発売

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パール・キャンディ塗装

GMKゴジラ完成!

コメント