SIGGRAPH ASIAのマスコット

SIGGRAPH ASIAでマスコットを使った5秒以内のアニメーションを募集してるらしい。
投稿期限は日本時間6月27日午前8時59分。
マスコットのデータはここから。
データがダウンロードできるので気軽に遊んでみるのも良いかもね。
ついでにMaya用のツールAdvancedSkeleton 2.0.0


スポンサーリンク

関連記事

株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
Blenderでよく使うaddon
Physically Based Rendering
ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
Paul Debevec
書籍『The Art of Mystical Beasts』を購入
『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が公開された
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み
Transformers ”Reference & Bulid” Siggraph 2007
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
ファンの力
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ
ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』
マイケル・ベイの動画の感覚
2012のメイキングまとめ(途中)
CGのためのディープラーニング
ZBrushのZmodelerとDynamic Subdivisionを学ぶ
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み
mentalrayのSubsurface Scattering Shader『misss_fast_...
頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化
Google Earth用の建物を簡単に作れるツール Google Building Maker 公...
Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング
ZBrushの作業環境を見直す
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整
MRenderUtil::raytrace
ZBrushのZScript入門
UnityのTransformクラスについて調べてみた
顔モデリングのチュートリアル
NICOGRAPHって有名?
ZBrushで手首のモデリングをリファイン
SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集してるみたい
ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
注文してた本が届いた
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
After Effects全エフェクトの解説(6.5)
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のVFXブレイクダウン
3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』

コメント