前回記事
HerokuでMEAN stackやや思い出話になるけど、学生時代の研究室でちょっとしたサーバ構築ブームが起こったことがあった。1人1台以上サーバを管理しているっていう不思議な状態。当時はサーバ構築の勉強がメインであんまりインフラとして使いこなせてなかった。なけなしのハード...
前回からイマイチ取っ掛かりが良くわからなくて色々調べてたら、必要な実装環境から一歩ずつ解説しているページを見つけた。
Node.js、Express、AngularJS、および MongoDB を使用してリアルタイム・アンケート・アプリケーションを作成する
私は最近、大人数の学生を相手に HTML5 についての講義をするなかで、その場で学生にアンケートをとって、その結果をリアルタイムで更新される形で表示したいと考え、そのためのアンケート・アプリを短時間で作成することにしました。このアプリは、アーキテクチャーを単純なものにして、使用するプログラミング言語やフレームワークも多くならないようにしたかったので、すべてを JavaScript で作成することに決めました。つまり、サーバー・サイドには Node.js と Express を、データベースには MongoDB を、そしてフロントエンドのユーザー・インターフェースには AngularJS を使用することにしました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ここ数年、仕事ではサーバサイド開発にノータッチで、基本的な理屈も含めて知りたかったのでNode.jsについての入門書を買ってしまった。オイラの知識はJava、サーブレット、JSPで止まっているのである。。。
こういうライブラリは、全体像を上手くまとめた書籍と、ネット上のサンプルコードを真似しながら使ってみるのが学びやすいというのがオイラの経験則。
スポンサーリンク
関連記事
Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)
JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配布サイト
世界のトレンドをリアルタイムに把握するサイト 『Googttrer』
Verilog HDL
ディープラーニング
Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する
オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe-IT』
SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
3分の動画でプログラミングを学習できるサイト『ドットインストール』
Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK
C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)
Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
Unreal Engineの薄い本
UnityでOpenCVを使うには?
OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
WordPressプラグインの作り方
Unityからkonashiをコントロールする
OpenCV バージョン4がリリースされた!
オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』
機械学習手法『Random Forest』
hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM実装
AfterEffectsプラグイン開発
スクレイピング
UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
html5のcanvasの可能性
OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』
機械学習で遊ぶ
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
WinSCP
WordPressのテーマを自作する
libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
PythonでBlenderのAdd-on開発
コメント