ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探る

前回から4ヶ月以上も空いた(笑)



衝動的に作るものを増やしているので、1つ1つに触る頻度が減っている。
そうこうしているうちにプレミアムバンダイで予約していたリアルゴジハムくんフィギュアが届いた。

まだ大雑把なままの身体のSubToolを少しずつ詰めていこう。

身体の各SubToolのDynaMesh解像度は、頭部のSubToolに合わせていたのでかなり高い解像度の状態だった。まだ概形を探る段階なので、身体の各SubToolのDynaMesh解像度を64や32まで下げておおよその形状をいじる。
脚のSubToolは足首を別のSubToolへ分割、手首にはとりあえずSphereを潰しただけのSubToolを配置した↓





何か細身になり過ぎた気もする。背びれのアタリも入れないと全体のボリューム感を把握できないな。



首から背中までのラインをつなげないとバランスを上手く捉えられないかも。後頭部ももう少し作り込んでおくか。



上半身が随分と貧弱に見える。もっと肉を盛ってマッシブした方が雰囲気が出るだろうか。

作業の振り返り

今回、頭部は全く触らず、ひたすら身体の各SubToolをいじってバランスを探ったり、末端を別SubToolに分割したりしてた。



Quest 2での造形を確認するアプリを作り始めたのもあり、今は細部よりも全体像に目が向いている。
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
先日、Oculus改めMeta Quest Proが発表された。今回はさすがに価格が高過ぎて手が出せない。Oculus Meta Quest 2を購入してからもう2年経つ。併せて購入したEliteストラップは早々に割れてしまった。今はZBr...


VR上で目の前に30cmサイズのフィギュアとして表示してみると、繊細な細部のディティールよりももっと大きく深いモールドで攻めた方が効果的なのが実感できる。おそらく、フィギュア原型師の人達はそうやってディティールを上手くデフォルメして投影しているのだろう。



ZBrushからDecimation MasterでOBJファイルをエクスポートする手順ももっと短縮したいのだけど、何かGoZ的な仕組みを考えた方が良いだろうか。
そして、Meta Quest 2は目の前の模型サイズのオブジェクトに注視しづらい仕様だと気づいた。。。

まとめページ↓


関連記事

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー

ガメラ生誕50周年

アニメーション映画『GODZILLA』

『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!

Unityをレンダラとして活用する

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 欠けた牙の修復...

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

実写と実写の合成時の色の馴染ませテクニック

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 完成

PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る

『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた

Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用...

Blender 2.81でIntel Open Image ...

ZBrushトレーニング

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装

ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (...

『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)

2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きM...

映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバ...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を...

『特撮のDNA 東京タワーSOS ゴジラ・モスラ・東宝特撮』...

黒歴史

Maya には3 種類のシェーダSDKがある?

アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュア

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口内の微調整・身...

JavaによるCGプログラミング入門サイト (日本語)

ゴジラ トレーディングバトル

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...

ファンの力

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...

3D Gaussian Splatting:リアルタイム描画...

ZBrushの練習 手のモデリング

ニンテンドー3DSのGPU PICA200

GMKゴジラの口の塗装

三丁目ゴジラ

自前Shaderの件 解決しました

Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunf...

シン・ゴジラ第四形態の造形

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 エポキシ接着...

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesh...

ZBrushのZmodelerとDynamic Subdiv...

コメント