ガンプラは塗装のHowTo本が結構出てるけど、クリーチャーや怪獣の塗装方法ってあんまり詳しく書籍にならないね。まあ、需要が無いのはわかるけど。
怪獣塗る技法らしいものをドライブラシくらいしか知らないんだけど、MAX塗り的な作風のようなものってあるんだろうか。
怪獣に限らず、キットの組み立て~塗装までを引き受けるフィニッシャーという人達もいるらしい。最近そういう人達のブログを知ったけど、クオリティ半端ねぇ。こういう人達って、やり方を自分で編み出していくんだろうか。
HATED IN THE NATION
ガレージキット製作代行 zoomsMOBILE REPORT
HELLPAINTER
まだサーフェイサー吹いただけで積んでるキットがあるんだけど、カッコよく塗りたいなぁ。
関連記事
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...
Photon Light Module System:スマホ...
映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 パーツの洗浄・煮沸...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツのバリ取...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 下アゴの軸打ち...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下半身のバランス...
映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 表面処理
シフトカーを改造する人達
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリング...
東宝30㎝シリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(20...
白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデー...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直...
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 腕・肩の後ハメ加...
恐竜造形の指南書
ラクガキの立体化 進捗
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...
恐竜骨格のプラモデル
メカコレクション ジェットビートル クリアーホワイトを重ね吹...
ゴジラムービースタジオツアー
フルCGのウルトラマン!?
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マス...
酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入
変形ロボットのデザイン
TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...
ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた
ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 瞬間接着剤でパ...
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!
ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
S.H.MonsterArts ゴジラ(2014)
ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』下...
DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 後ハメ加...
コメント