怪獣ガレージキットの組み立て方を知る簡単な方法を見つけた。
youtubeにこの手のマニアックなHowToや制作過程を丁寧に動画にまとめている人がチラホラいる。
ゴジラ 1964のガレージキット組み立て動画。
ゴジラVSキングギドラのガレージキット組み立て動画。これ、酒井ゆうじ造型工房のかな?
http://www.youtube.com/watch?v=jXhRDYMZMH0
http://www.youtube.com/watch?v=g0oSggUDolY
http://www.youtube.com/watch?v=1y-BXtnA8rw
ていうか、これまだ途中で終わってるw
そしてこちらはスクラッチ。使ってるのはスカルピーかな?
初代ゴジラ。
ゴジラ2000ミレニアム。
最終的に本家制作者と中の人のサインまでもらってるのがすごい。
youtubeには他にもスクラッチの動画がたくさんアップされているけど、みんな欧米系の人達だよね。
住環境の違いなのかなぁ。ガレージのある家に憧れる。
7/6追記:
量産のフィギュアをリペイントする動画見つけた。
これはバンプレストの景品だったゴジラ2000ミレニアムのソフビだね。
ひな形をモデルとしたこのフィギュアは、当時酒井ゆうじさん監修ということでちょっと話題だった。
ええ、オイラも持ってますよ。
関連記事
『大ゴジラ特撮王国』に行った話
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツ...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み
映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!
Zウィングマグナム
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 キャ...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み...
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...
2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きM...
GMKゴジラの口接着
マジョーラ
DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊
映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)
2021年 観に行った映画振り返り
ラクガキの立体化 3D出力物の表面処理
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリューム...
ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた
ゴジラの口の色
ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 完成
映画『GODZILLA x KONG : THE NEW E...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目...
今年も怪獣大進撃
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 爪の塗装・全身...
顔のモデリング
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 表面処理
日本でMakersは普及するだろうか?
機動武闘伝Gガンダム
まだまだ積んでるキット達
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始...
白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!
酒井ゆうじ造形コレクションにゴジラ 2001が登場
映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』を観た
黒歴史
模型SNSまとめ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ...
ゴジラ・フェス オンライン 2020
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ...
9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』パーツの洗浄・煮...
  
  
  
  

コメント