S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミアムバンダイで発売

ついに来ました。プレミアムバンダイからS.H.MonsterArtsでGMK版ゴジラが発売される。1月22日から受注開始で、発送は2016年6月24日を予定。
原型制作はもちろん酒井ゆうじさん。

S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)

S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)

ゴジラファンから人気の高い『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』(2001年公開)版ゴジラ、通称GMKゴジラが完全新規造形にて、S.H.MonsterArtsに登場。
特徴的な目も忠実に再現。
また重量感あるフォルムも原型師・酒井ゆうじ氏の手によって再現。

映画公開当時にGMKゴジラのアクションフィギュアが予告されたけど、サンプル写真が雑誌に掲載されただけで結局未発売に終わった。その後長いこと怪獣のアクションフィギュアというジャンルは確立されなかった。



映画公開直後に合わせて発売する予定で作られたフィギュアだったから、劇中のゴジラの印象と少し違ったのと、関節の分割処理もあんまり上手くなかった記憶がある。



それがついに技術が追いついてきたというか、この商品見本写真を見ると、見事にGMKゴジラの造形と可動を両立しているように見える。



もともと、GMKゴジラのスーツは関節部分が可動させやすいようにスが入っている関係で、ポーズと皮膚の変形がそれほど連動しないのもS.H.MonsterArtsとの親和性を高めている気はする。

追記:TAMASHII NATIONS AKIBA ショールームで商品サンプルの展示を見てきた。

S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)サンプル正面

S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)サンプル右斜め横

S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)サンプル左斜め横

S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)サンプル左サイド

ワンフェスの酒井ゆうじ造型工房ブースでもサンプルが展示されていました。

バンダイの商品

30cmサイズのガレージキットを持ってはいるけど、これは買ってしまいますね。



東宝30cmシリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ (2001) ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 全高約290mm PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア 一部組み立て式

追記:届きました↓
S.H.MonsterArts GMKゴジラ(2001)届きました
1月に予約注文していたS.H.MonsterArts ゴジラ(2001)が届いた。この「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」に登場した通称GMKゴジラは、たった一作しか登場しなかったこともあって遊べる玩具があんまり多くないのです。映...


DVD, Blu-Rayだと、特典映像でゴジラの頭部の粘土原型の制作過程を延々収めた映像が見れるのでおススメです。

ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃 【60周年記念版】 [Blu-ray]



造形の品田さんの著書を合わせて見るとさらに楽しめるかも↓

ずっと怪獣が好きだった

こちらはGMKゴジラスーツの実物が展示された際の写真↓

GMK ゴジラ

関連記事

MeshroomでPhotogrammetry

なりたい自分?

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる

平成ガメラ

最近のフィギュアの製造工程

ゴジラのガレージキット組み立て動画

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 発煙ギミックを検討する

酒井ゆうじ造型工房 30cm ゴジラ2016 レジンキットが届いた!

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始める

ZBrushで人型クリーチャー

仮面ライダーバトライド・ウォー

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工

ふなっしーのプラモデル

ゴジラ 2000 ミレニアムの背びれの塗装

酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口閉じバージョン 表面の洗浄

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 表面処理

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム バーニアの交換

『S.H.Figuarts 仮面ライダー3号』が発売された

消費の記録

GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月25日発売

7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ

S.H.MonsterArtsをターンテーブルで

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編

操演という仕事

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 胸の電飾加工

シン・ゴジラ第5形態雛型がワンダーフェスティバル2017[冬]で展示されるぞ!

メカコレクション ウルトラホーク1号 メタリック塗装

ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた

日本でMakersは普及するだろうか?

ゴジラムービースタジオツアー

メカコレクション ウルトラホーク1号 完成!

サンダーバード ARE GO

かっこいい大人にはなれなかったけど

2019年 観に行った映画振り返り

『風の谷のナウシカ』を映画館で観た

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 仕上げ

AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)

仮面ライダー4号の最終話を観た

MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン

薩摩剣八郎のゴジラ剣法

夕刊ゴジラ

コメント