iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』

iOSと連携するガジェット作りたくて引き続き調べてる。
MFi認証を取得するのはやっぱり難しそうなので、認証無しでiOSと連携できるBLEで行くことにした。
そこで便利なのがKONASHIというキット。

KONASHI

konashi(こなし)は、iPhone/iPadのための、フィジカル・コンピューティングツールキットです。
iOSから簡単にハードウェアにアクセスする開発環境を提供し、マイコン側のファームウェア開発をすることなく
ソフトウェアエンジニア・デザイナ・アーティストが手軽にプロトタイピングを行うツールとしてお使いいただけます。


スポンサーリンク


スポンサーリンク


この手のキットでは珍しく、国産のハードなのです。



製品ウェブサイトおよび購入はこちら

iOSアプリと連携させて使えるデバイスたち

エンジニアなら手軽なキットじゃなくてガチなキットに触れるべきかもしれないけど。。。


スポンサーリンク

関連記事

Google App Engineのデプロイ失敗
Raspberry Pi 2を買いました
書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
タマムシっぽい質感
Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』
生物の骨格
Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 洗浄・煮沸
Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーションプラグイン
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代
WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成
ブログの復旧が難航してた話
Quartus II
PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会
UnityのAR FoundationでARKit 3
Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配布サイト
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し
定数
ドラマ『ファーストクラス』が始まった
消費の記録
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その3
仮面ライダーバトライド・ウォー
3Dグラフィックスの入門書
Boost オープンソースライブラリ
Google Chromecast
OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』
DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...
サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
OpenGVの用語
ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送
透明標本
Unityの薄い本
統計学に入門したい
ブログが1日ダウンしてました

コメント