Raytracing Wiki

Raytracing Wiki

これは便利!参考にさせていただきます。

レンダラを実装するにあたって一番困るのは、まとまったドキュメントが少ないこと。(というか日本語で読めるものが少ないこと)

いわゆるリアルタイム系の資料(ゲームプログラミングの資料)だと、実装寄りの内容だけど、グローバルイルミネーションまでカバーしてくれない。かといって、グローバルイルミネーション系の資料は実装寄りでないものが多い。

だから、こういうサイトの存在は本当にありがたい。このWikiの今後の発展にも期待してます。

関連記事

螺鈿(らでん)

iPadをWindows PCのサブディスプレイにする無料ア...

Mayaのプラグイン開発

単純に遊びに行くのはだめなのか?

皆声.jp

ZBrush 4R8 リリース!

PolyPaint

ZBrushのZScript入門

Adobe Photoshop CS4 Extendedの3...

ZBrushCoreのTransposeとGizmo 3D

クラスの基本

色んな三面図があるサイト

Ambient Occlusionを解析的に求める

IIS

MFnMeshクラスのsplit関数

書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読...

映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救...

発想は素敵、でも今は役立たずだったり…

トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング

布地のシワの法則性

マジョーラ

Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド...

顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspecti...

注文してた本が届いた

ガメラ生誕50周年

マイケル・ベイの動画の感覚

Blender 2.8がついに正式リリース!

Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライ...

WebGL開発に関する情報が充実してきている

Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール

社団法人 映像情報メディア学会

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー

3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール...

2012 昨日のクローズアップ現代を見た

Iterator

Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK

Open3D:3Dデータ処理ライブラリ

ハリウッド版「GAIKING」パイロット映像

ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バ...

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラク...

ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plug...

コメント