Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番

Unity関連のメモ。

UnityのScriptはMonoBehaviorクラスを継承して、オーバーライド関数を使って自前の機能を実装するわけだけど、それぞれの関数が呼ばれる順番を把握していないと、思わぬところで衝突してバグになる。
ちなみに、よく使う主なオーバーライド関数は以下。

Invoke() 設定したメソッドを、設定した秒数後に、一度だけ呼び出される。
Awake() スクリプトが読み込まれる時に、一度だけ呼び出される。

OnMouse◯◯()系 マウスが乗った時等に呼び出される。
OnTrigger◯◯()系 トリガー状態のオブジェクトとの衝突状態によって呼び出される。
OnCollision◯◯()系 オブジェクトの衝突状態によって呼び出される。
OnControllerColliderHit() キャラクターコントローラーの衝突の際に呼び出される。
OnEnable() オブジェクトが有効状態になった時に一度呼び出される。
OnDestroy() オブジェクトが破棄される直前に呼び出される。
OnApplicationQuit() アプリの終了直前に呼び出される。
OnGUI() GUIの描画やイベントを処理する関数。


スポンサーリンク

http://qiita.com/hiroyuki_hon/items/0718a50e6569b6c5037a


スポンサーリンク


そして、こちらはMonoBehaviorクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番を図示したもの。(Unityの公式ドキュメントより)

Unity MonoBehaviour Lifecycle

以前は有志が図示したりしてた(Unity3D MonoBehaviour Lifecycle)けど、最近は公式でこんなにわかりやすく図を載せてるのね。


スポンサーリンク

関連記事

3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
Unityからkonashiをコントロールする
イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
Open Shading Language (OSL)
クラスの基本
ZBrushでUndo Historyを動画に書き出す
SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
PureRef:リファレンス画像専用ビューア
ZBrush4新機能ハイライト 3DCG CAMP 2010
顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspective』
MFnMeshクラスのsplit関数
Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』
プログラミングスキルとは何か?
UnityのuGUIチュートリアル
UnityのGlobal Illumination
OANDAのfxTrade API
OpenCV3.3.0でsfmモジュールのビルドに成功!
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
書籍『開田裕治 怪獣イラストテクニック』
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更
libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル
cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
OpenGVの用語
WebGL開発に関する情報が充実してきている
C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』
Konashiを買った
第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』
Mean Stack開発の最初の一歩
世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
単純に遊びに行くのはだめなのか?
ディープラーニングに対応したPythonの機械学習ライブラリ『Pylearn2』
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し
頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMesh
Texturing & Modeling A Procedural ApproachをGoo...
『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン まとめ
写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』
Unreal Engineの薄い本
ZScript

コメント