ニューラルネットワークと深層学習

この前のプログラマーのための確率プログラミングとベイズ推定もそうだけど、最近オンライン無料書籍ってのが結構あるのね。第一線の人達が教材を作るのは布教活動ということなのだろうか。

またQiitaで知ったんだけど、Neural Networka and Deep Learningっていうオンライン無料書籍があって、それの有志による日本語訳ニューラルネットワークと深層学習というものがあるらしい。

Qiitaのこの記事で日本語化プロジェクトへの参加者を募っている↓
ニューラルネットワークと深層学習(和訳):Qiita

あなたも、この方法でDeep Learningをマスターしませんか?

というわけで、”Neural Networka and Deep Learning”(NNADL)の日本語訳プロジェクトを立ち上げることにしました。あなたも参加して、いっしょにDeep Learningを勉強しませんか?もちろん、ただ読んでくださるだけや、誤字脱字の報告だけでも結構です!

現在進行中の日本語訳はここから見れます: http://nnadl-ja.github.io/nnadl_site_ja/index.html
また、翻訳参加者はgithubのプロジェクトページ: https://github.com/nnadl-ja/nnadl_site_ja から受け付けています。
日本語プロジェクトを盛り上げることで、原著者が未執筆の原著第六章「Deep learning」を執筆するモチベーションにもなればと思います。
よろしくお願いします。

※ちなみに、原著は商用化を禁ずるライセンスのもと公開されているので、秒間年収〇億稼げるようになったりはしません。あしからず。

確かに、翻訳に参加すればかなり勉強になりそうな気もする。

関連記事

Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ラ...

OpenSfM:PythonのStructure from ...

OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す

Adobe MAX 2015

pythonの機械学習ライブラリ『scikit-learn』

SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』

統計的な顔モデル

3Dスキャンに基づくプロシージャルフェイシャルアニメーション

Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラ...

OpenCV 3.1とopencv_contribモジュール...

OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発

第25回コンピュータビジョン勉強会@関東に行って来た

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

Super Resolution:OpenCVの超解像処理モ...

Googleが画像解析旅行ガイドアプリのJetpac社を買収

Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』

Live CV:インタラクティブにComputer Visi...

Netron:機械学習モデルを可視化するツール

「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作っ...

OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ

DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する

Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニ...

Caffe:読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワ...

Fast R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手...

OpenCVで顔のモーフィングを実装する

Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール

書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入

書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学...

Structure from Motion (多視点画像から...

bpy-renderer:レンダリング用Pythonパッケー...

OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び

NeRF (Neural Radiance Fields):...

MeshroomでPhotogrammetry

SegNet:ディープラーニングによるSemantic Se...

ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ

PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN

画像認識による位置情報取得 - Semi-Direct Mo...

PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会

畳み込みニューラルネットワーク (CNN: Convolut...

PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをU...

C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSh...

OpenCV3.3.0でsfmモジュールのビルドに成功!

コメント