口の中の塗装ばっかりですが、今度はGMKゴジラの口。
このキットのレジンはかなり白いので、口の中はサーフェイサーを吹かない「サフレス」で仕上げてみようと思う。
全体にMr.カラーのピンクを塗る。
乾いてから牙の部分だけ溶剤で拭き取る。
舌のパーツを接着し、牙周りりに水性アクリルのブラウンを塗って、また拭き取る。
エナメル塗料のレッド + クリアーレッドを多めの溶剤で溶いて、ジャブジャブと塗る。何か写真だと舌がすごい霜降りに見える。。
牙の塗料を拭き取って、仮組してみる。
なんか、美味しそうな赤みマグロみたくなっちゃった。もうちょっと地味でも良いな。舌にやたら透明感があるのはサフレスの威力だろうか。
追記:このキットの制作記事まとめページを作りました↓
関連記事
ラクガキの立体化
円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 完成
ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツ...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の加工
アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の予...
ゴジラ・フェス 2018
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 つや消し失敗!?
アニゴジ関連情報
1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN mee...
GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月...
映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救...
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マスキ...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウ...
一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュア
ゴジラムービースタジオツアー
映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』を観た
『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マーキ...
書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年1...
9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 墨入れ
積みキット進捗
ゴジラ2000ミレニアム 完成 その2
第62回 全日本模型ホビーショーに行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 全身・腹甲のベ...
『特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮』を見てきた
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 接着...
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
3DCGのモデルを立体化するサービス
恐竜骨格のプラモデル
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...
ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る
PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした
バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ve...
コメント