『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』”あのキャラクター”のメイキング

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」に登場するあのキャラクターが映像化されるまでの舞台裏をABC Newsが取材した映像が公開された。

映画のストーリーのネタバレとまではいかないけど、誰が登場するのかもバラされたくない人は、以下をまだ見ない方が良いです。


https://oriver.style/cinema/rogue-one-ressurection/



というわけで、エピソード4でグランドモフ・ターキンを演じた故ピーター・カッシングと、エピソード4当時のレイア姫(19歳のキャリー・フィッシャー)の顔を再現するメイキングでした。

ピーター・カッシングの代役を務めたガイ・ヘンリーの撮影風景も公開されている。

追記:ILM公式YouTubeチャンネルでもブレイクダウンが公開された。



何年か前にMayaでグランドモフ・ターキンをモデリングするチュートリアルを見て、純粋に「すげぇクオリティだなぁ」と思ったんだけど、今の目で見るとCG丸出しでショボく感じる。当時と今では「CGで人間の顔を作る」ことに求められる水準が格段に上がっているんだな。観客の目も肥えている。
http://www.3dm3.com/tutorials/maya/character/

ローグ・ワンだともう1人、レイア姫も当時の姿が再現されていますね。
https://www.technologyreview.jp/s/108449/how-acting-as-carrie-fishers-puppet-made-a-career-for-rogue-ones-princess-leia/

関連記事

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGro...

MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン

トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング

バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略

ゴジラムービースタジオツアー

Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブ...

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン コック...

昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか

映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター

UnityのGlobal Illumination

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚...

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 影のベ...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の...

立体視を試してみた

参考書

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!

スター・ウォーズ フォースの覚醒 BB-8の誕生秘話

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観てきた (ネタバレ...

CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラ...

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 キャ...

9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...

映画『メッセージ』を観た

ZBrush4新機能ハイライト 3DCG CAMP 2010

トランスフォーマー/リベンジ

AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知っ...

『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が...

Unite 2014の動画

映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下半身のバランス...

映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント

アニゴジ関連情報

CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換

映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』を観た (ネタバレ無...

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨...

映画『シン・仮面ライダー』公開日は3月18日 (最速は3月1...

映画『仮面ライダー1号』に登場するスーツの展示

ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (...

After Effects全エフェクトの解説(6.5)

映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ

映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ

Blender 2.8がついに正式リリース!

シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売

コメント