『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録

宮崎県で開催されていた「ゴジラと特撮美術の世界展」の公式図録を購入した。

ゴジラと特撮美術の世界展



開催地は宮崎県なので、結局現地には行けなかったんだけど。。。

ゴジラ生誕60周年記念 ゴジラと特撮美術の世界展



幸い、開催期間終了後に通販が始まったのです。↓

ゴジラと特撮美術の世界展図録

みやざきアートセンターで開催されたゴジラと特撮美術の世界展の図録!
井上泰幸、生賴範義、開田裕治、西川伸司、橋本満明、三池敏夫の作品や資料を収録。点数500余点。
後半ページは、漫画家西川伸司が描くゴジラ狂時代とミレニアム創世記、メカゴジラ狂時代を復刻収録。

ゴジラ作品のデザイナーでマンガ家の西川伸司さんによる各年代のゴジラスーツのデザイン解説と、現在は単行本が絶版になっている「ゴジラ狂時代」と「メカゴジラ狂時代」が収録されていてお得感ある。(オイラはどちらの単行本も持っていたりしますが)

ミレゴジデザイン解説

何かテンション上がってAmazonで写真集を衝動買いしてしまった。



関連記事

2018年 観に行った映画振り返り

ムービー・マジック:SFX技術のドキュメンタリー番組

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型

シン・ゴジラのファンアート

ゴジラ トレーディングバトル

MeshroomでPhotogrammetry

黒歴史

リメイク版ロボコップスーツのメイキング

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...

東宝30㎝シリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(20...

『STAR WARS Identities: The Exh...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...

映画『GODZILLA VS. KONG』の予告編が公開され...

怪獣ガレージキット

ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ

ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた

仮面ライダーアマゾンズ

アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編...

9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...

ワンダーフェスティバル2019[夏]に行ってきた

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...

DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着

S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1...

4K HDR『ガメラ2 レギオン襲来』

レジンキットの組み立て:パーツの洗浄〜バリ取り・接着まで

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリング...

『仮面ライダーBLACK SUN』のティザービジュアルが公開...

ワンダーフェスティバル2017[夏]に行ってきた

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探...

『特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮』を見てきた

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の予...

3DCGのモデルを立体化するサービス

ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

コメント