『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録

宮崎県で開催されていた「ゴジラと特撮美術の世界展」の公式図録を購入した。

ゴジラと特撮美術の世界展



開催地は宮崎県なので、結局現地には行けなかったんだけど。。。

ゴジラ生誕60周年記念 ゴジラと特撮美術の世界展



幸い、開催期間終了後に通販が始まったのです。↓

ゴジラと特撮美術の世界展図録

みやざきアートセンターで開催されたゴジラと特撮美術の世界展の図録!
井上泰幸、生賴範義、開田裕治、西川伸司、橋本満明、三池敏夫の作品や資料を収録。点数500余点。
後半ページは、漫画家西川伸司が描くゴジラ狂時代とミレニアム創世記、メカゴジラ狂時代を復刻収録。

ゴジラ作品のデザイナーでマンガ家の西川伸司さんによる各年代のゴジラスーツのデザイン解説と、現在は単行本が絶版になっている「ゴジラ狂時代」と「メカゴジラ狂時代」が収録されていてお得感ある。(オイラはどちらの単行本も持っていたりしますが)

ミレゴジデザイン解説

何かテンション上がってAmazonで写真集を衝動買いしてしまった。



関連記事

『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20日発売予定

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装 やり直し

リメイク版ロボコップスーツのメイキング

ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の作り込み

ゴジラ2000ミレニアム 完成 その2

怪獣ガレージキット

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く

ULTRA-ACT×S.H.Figuarts 『ULTRAMAN』が2015年7月31日発売

『スターウォーズ/フォースの覚醒』のメイキング映像

酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届いた!

仮面ライダーアマゾンズ Season 2

実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン

映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』を観た

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直し

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 続・下地処理 ベース塗装

ゴジラの音楽

書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』

円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞

ゴジラ2000ミレニアムの眼の塗装

顔モデリングのチュートリアル

ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型の型取り・複製

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 完成

初代ゴジラもS.H.MonsterArts化!

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 仕切り直し

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販

スター・ウォーズのスピンオフ『マンダロリアン』の舞台裏

アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開された!

シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 続・耳パーツの加工

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る

映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToolを分割

『庵野秀明展』を見てきた

ムービー・マジック:SFX技術のドキュメンタリー番組

ゴジラ トレーディングバトル

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの接着・気泡埋め

『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた

コメント