シフトカーを改造する人達

ちょっと前にも紹介したけど、なんかこの年末年始にシフトカーの改造情報が一気に増えた印象。

こちらは食玩、ガシャポン版のギチギチ可動ギミックをDX版みたいなワンタッチ化する改造。






こちらはシフトレバーと連動した電飾。なんと改造キットを販売している。↓
仮面ライダードライブ DX版シフトカー専用LED拡張キット 01出品のお知らせ





こっちは振動に反応して光る。



ラジコン化した人もいる。


劇中のプロップではシフトスピードがステアリングを動かしてる描写が見られたけど、あれってラジコンなのかなぁ。

改造するならDX版よりもガシャポン版や食玩版の方が中身の構造がシンプルでやりやすそうな感じ。
仮面ライダードライブ SGシフトカー1 8個入 BOX(食玩・清涼菓子)
仮面ライダードライブ SGシフトカー3 8個入 BOX(食玩・清涼菓子)

https://blog.negativemind.com/2014/12/10/%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%94%B9%E9%80%A0/

関連記事

クライマックスヒーローズ

バンダイ メカコレクション 『ウルトラホーク1号-α号・β号...

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型と頭のすり合わせ

最近のフィギュアの製造工程

スターウォーズ エピソードVIIの予告編

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』完...

劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た...

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マスキ...

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 仮組み

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...

アニゴジ関連情報

タマムシ

S.H.MonsterArtsから『ゴジラ(2016)第4形...

ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て...

HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO

光学式マウスのセンサーを応用すると…

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1

S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日...

甲虫の色とか

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが続々再販

マイケル・ベイの動画の感覚

カッコ良過ぎるデスクトップパソコン

メカコレクション ウルトラホーク1号 墨入れ・コクピット塗装...

Konashiを買った

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCur...

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...

フルカラー3Dプリンタ

共通の「思い出のコンテンツ」がない世代

ubuntuでサーバー作るよ

大人の知識で玩具の改造

ビリケン商会 メカゴジラⅡ ベースのシルバー塗装

2021年 観に行った映画振り返り

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコンの制作再...

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 影のベ...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 爪の塗装

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...

各種サイズの初代ウルトラマン(Cタイプ)フィギュア

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた

S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ハイラ...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 爪の塗装・全身...

コメント