ちょっと前にも紹介したけど、なんかこの年末年始にシフトカーの改造情報が一気に増えた印象。
こちらは食玩、ガシャポン版のギチギチ可動ギミックをDX版みたいなワンタッチ化する改造。
こちらはシフトレバーと連動した電飾。なんと改造キットを販売している。↓
仮面ライダードライブ DX版シフトカー専用LED拡張キット 01出品のお知らせ
こっちは振動に反応して光る。
ラジコン化した人もいる。
劇中のプロップではシフトスピードがステアリングを動かしてる描写が見られたけど、あれってラジコンなのかなぁ。
改造するならDX版よりもガシャポン版や食玩版の方が中身の構造がシンプルでやりやすそうな感じ。


https://blog.negativemind.com/2014/12/10/%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%94%B9%E9%80%A0/
関連記事
素敵なパーティクル
S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
CEDEC 2日目
怪獣ガレージキット
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 表面処理
ReadCube:文献管理ツール
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれ・眼の塗装
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『R...
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン その他...
映画『仮面ライダー1号』に登場するスーツの展示
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 歯茎の境界に影...
ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
初代ゴジラもS.H.MonsterArts化!
手を動かしながら学ぶデータマイニング
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の加工
恐竜骨格のプラモデル
Amazonプライム・ビデオで『仮面ライダーアマゾンズ』が配...
2019年 観に行った映画振り返り
アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編...
メカコレクション ウルトラホーク1号 墨入れ・コクピット塗装...
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 キャンディ塗装
THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!
まだまだ続く空想科学読本
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
デザインのリファイン再び
最近のフィギュアの製造工程
シフトカーの改造
『S.H.Figuarts 仮面ライダー1号』は10月発売予...
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パール・...
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ
マイケル・ベイの動画の感覚
模型用塗料の収納問題
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 完成
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』眼の塗装
映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分...
ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた


コメント