シフトカーを改造する人達

ちょっと前にも紹介したけど、なんかこの年末年始にシフトカーの改造情報が一気に増えた印象。

こちらは食玩、ガシャポン版のギチギチ可動ギミックをDX版みたいなワンタッチ化する改造。






こちらはシフトレバーと連動した電飾。なんと改造キットを販売している。↓
仮面ライダードライブ DX版シフトカー専用LED拡張キット 01出品のお知らせ





こっちは振動に反応して光る。



ラジコン化した人もいる。


劇中のプロップではシフトスピードがステアリングを動かしてる描写が見られたけど、あれってラジコンなのかなぁ。

改造するならDX版よりもガシャポン版や食玩版の方が中身の構造がシンプルでやりやすそうな感じ。
仮面ライダードライブ SGシフトカー1 8個入 BOX(食玩・清涼菓子)
仮面ライダードライブ SGシフトカー3 8個入 BOX(食玩・清涼菓子)

https://blog.negativemind.com/2014/12/10/%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%94%B9%E9%80%A0/

関連記事

ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた

映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し)

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコンの制作再開

Amazon Video Direct:自作の映像をAmazonで配信

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マーキング塗装

Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』

仮面ライダー4号

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー

GMKゴジラの口接着

手を動かしながら学ぶデータマイニング

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直し

溶剤

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 身体の電飾

黒歴史

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 表面処理

2017年 観に行った映画振り返り

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 シルバー塗装・再び表面処理

恐竜造形の指南書

触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Bradley』

映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』を観た (ネタバレ無し)

仮面ライダークウガ 20周年

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』全身のベース塗装

機械学習での「回帰」とは?

映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ!

Photon Light Module System:スマホで制御できる照明・撮影ブースセット

チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?

バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍 サフレス塗装

マイケル・ベイの動画の感覚

バーガーキングのCM

ガワコス

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

劇場版 『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』を観た

2023年 観に行った映画振り返り

フルカラー3Dプリンタ

酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届いた!

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』マーキング塗装

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム 基本工作

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 背びれの塗装・接着

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その1

ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORMERS コンボイペン』

コメント