シフトカーを改造する人達

ちょっと前にも紹介したけど、なんかこの年末年始にシフトカーの改造情報が一気に増えた印象。

こちらは食玩、ガシャポン版のギチギチ可動ギミックをDX版みたいなワンタッチ化する改造。






こちらはシフトレバーと連動した電飾。なんと改造キットを販売している。↓
仮面ライダードライブ DX版シフトカー専用LED拡張キット 01出品のお知らせ





こっちは振動に反応して光る。



ラジコン化した人もいる。


劇中のプロップではシフトスピードがステアリングを動かしてる描写が見られたけど、あれってラジコンなのかなぁ。

改造するならDX版よりもガシャポン版や食玩版の方が中身の構造がシンプルでやりやすそうな感じ。
仮面ライダードライブ SGシフトカー1 8個入 BOX(食玩・清涼菓子)
仮面ライダードライブ SGシフトカー3 8個入 BOX(食玩・清涼菓子)

https://blog.negativemind.com/2014/12/10/%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%94%B9%E9%80%A0/

関連記事

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』パーツの洗浄・煮...

大人の知識で玩具の改造

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 続・耳パーツの加工

S.H.MonsterArts GMKゴジラ(2001)届き...

バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍 サフレス塗装

2021年 観に行った映画振り返り

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 仮組み

GMKゴジラの爪の塗装

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれパーツの軸打ち

動画で学ぶお絵かき講座『sensei』

2022年 観に行った映画振り返り

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツのバリ取...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 甲羅の接着とパ...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装

日立のフルパララックス立体ディスプレイ

DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKI...

仮面ライダー4号の最終話を観た

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編

ゴジラの造形

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデー...

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー パーツの接着・合わ...

映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 仕上げ

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 キャンディ塗装

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!

甲虫の色とか

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 全身・腹甲のベ...

ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ

仮面ライダーBLACK SUNの配信が始まった!

iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『R...

アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始

研究者のための英文校正業者比較サイト

スターウォーズ エピソードVIIの予告編

バンダイ メカコレクション 『ウルトラホーク1号-α号・β号...

GMKゴジラの口接着

コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 仮組...

最近のフィギュアの製造工程

マイケル・ベイの動画の感覚

ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成

コメント