シフトカーを改造する人達

ちょっと前にも紹介したけど、なんかこの年末年始にシフトカーの改造情報が一気に増えた印象。

こちらは食玩、ガシャポン版のギチギチ可動ギミックをDX版みたいなワンタッチ化する改造。




スポンサーリンク



こちらはシフトレバーと連動した電飾。なんと改造キットを販売している。↓
仮面ライダードライブ DX版シフトカー専用LED拡張キット 01出品のお知らせ





こっちは振動に反応して光る。



ラジコン化した人もいる。


劇中のプロップではシフトスピードがステアリングを動かしてる描写が見られたけど、あれってラジコンなのかなぁ。

改造するならDX版よりもガシャポン版や食玩版の方が中身の構造がシンプルでやりやすそうな感じ。
仮面ライダードライブ SGシフトカー1 8個入 BOX(食玩・清涼菓子)
仮面ライダードライブ SGシフトカー3 8個入 BOX(食玩・清涼菓子)

https://blog.negativemind.com/2014/12/10/%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%94%B9%E9%80%A0/


スポンサーリンク

関連記事

お寿司戦隊シャリダー
HaskellのAPI検索サイト 『Hoogle』
ZBrushトレーニング
『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!
スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 墨入れ
平成ガメラ
ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
ゴジラのガレージキットの塗装
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 パーツの継ぎ目・気泡のパテ埋め
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装
Photon Light Module System:スマホで制御できる照明・撮影ブースセット
変形ロボットのデザイン
ドリフトパッケージナノとシフトカー
ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形
海洋堂の20cm ガメラ ソフビキットも再販
ubuntuでサーバー作るよ
仮面ライダーBLACK SUNの配信が始まった!
ビリケン商会 メカゴジラⅡ ベースのシルバー塗装
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 完成
顔のモデリング
Optimus PrimeとJetfire
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー 墨入れ・完成
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』マーキング塗装
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り
ゴジラ 2000 ミレニアムの背びれの塗装
ロボットクリエーター
仮面ライダーバトライド・ウォー
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. LEDテープで面光源を作る
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その2 & 口内の加工
ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!
映画『シン・ウルトラマン』の特報!
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン その他もろもろ
アニゴジ関連情報
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 頭部パーツの加工
『THE仮面ライダー展』を見てきた
ツールの補助で効率的に研究論文を読む
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄
マイケル・ベイの動画の感覚
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め

コメント