MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン

2014に公開されたハリウッド版GODZILLAのVFXを担当したバンクーバーのMPC(Moving Picture Company)社によるVFXブレイクダウンムービーが公開された。公開してるのはGODZILLAの制作会社のLegendary picturesのYouTubeチャンネル。



やっとまともにゴジラとMUTOが出てくるメイキングが公開されたね。



こちらの記事によると、「Kali」というMPC社のインハウスツールがあって、このゴジラのために、様々なアップグレードが施されたらしい。↓
2014年版『ゴジラ』はこうやって生まれた。MPCがVFXの裏側公開

Blu-rayの特典映像も楽しみ。

GODZILLA ゴジラ[2014] Blu-ray2枚組

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
ちょっとゴジラ熱が冷めてきたところではあるけど。イタリア車のブランドFiat(フィアット)のUSAとゴジラがコラボしたCMのメイキング見つけた。このCMは映画本編でもVFX制作を担当したMPCがVFXを手がけている。エース・ディレクターDa...

関連記事

ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装

レンダラ制作はOpenGL とか DirectX を使わなくてもできるんだぜ

ウルトラ×ライダー

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加

シン・ゴジラのファンアート

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウォッシング

CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』

映画『ブレードランナー 2049』のVFX

積みキットの下地処理

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 全身のドライブラシ・爪の塗装

Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK

CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!

clearcoat Shader

GMKゴジラのドライブラシ

映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た

ゴジラの造形

3Dスキャンに基づくプロシージャルフェイシャルアニメーション

スター・ウォーズ フォースの覚醒 BB-8の誕生秘話

ZBrushでリメッシュとディティールの転送

2D→3D復元技術で使われる用語まとめ

ゴジラ三昧

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直し

『PIXARのひみつ展』に行ってきた

ビリケン商会 メカゴジラⅡ メタルパーツの磨き上げ

映像ビジネスの未来

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め

ワンダーフェスティバル2019[夏]に行ってきた

MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の塗装再開

ZBrush 2018へのアップグレード

映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバレあり)

Adobe Photoshop CS5の新機能

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装

世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」

CreativeCOW.net

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 洗浄・煮沸

コメント