2014に公開されたハリウッド版GODZILLAのVFXを担当したバンクーバーのMPC(Moving Picture Company)社によるVFXブレイクダウンムービーが公開された。公開してるのはGODZILLAの制作会社のLegendary picturesのYouTubeチャンネル。
やっとまともにゴジラとMUTOが出てくるメイキングが公開されたね。
こちらの記事によると、「Kali」というMPC社のインハウスツールがあって、このゴジラのために、様々なアップグレードが施されたらしい。↓
2014年版『ゴジラ』はこうやって生まれた。MPCがVFXの裏側公開
Blu-rayの特典映像も楽しみ。
![GODZILLA ゴジラ[2014] Blu-ray2枚組](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51yBEODOpdL.jpg)

関連記事
UnityでLight Shaftを表現する
ゴジラ(2014)の音響効果のメイキング
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウ...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...
参考書
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...
酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口...
Siggraph Asia 2009 カンファレンスの詳細
バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ve...
clearcoat Shader
BlenderのRigifyでリギング
ガメラ生誕50周年
参考になりそうなサイト
映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた
『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン ...
3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
Maya LTでFBIK(Full Body IK)
三丁目ゴジラ
今年も怪獣大進撃
SIGGRAPH 2020はオンライン開催
ゴジラ2000ミレニアムの眼の塗装
2016年 観に行った映画振り返り
Unityをレンダラとして活用する
ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て...
この連休でZBrushの スキルアップを…
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウ...
ZBrushで人型クリーチャー
書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION...
『円谷英二展』で展示された初代ゴジラがソフビ化!
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバ...
レジンキットの組み立て:パーツの洗浄〜バリ取り・接着まで
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装
『PIXARのひみつ展』に行ってきた
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』の...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製 やり直し
ZBrushからBlenderへモデルをインポート
ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』
映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 欠けた牙の修復...
コメント