MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン

2014に公開されたハリウッド版GODZILLAのVFXを担当したバンクーバーのMPC(Moving Picture Company)社によるVFXブレイクダウンムービーが公開された。公開してるのはGODZILLAの制作会社のLegendary picturesのYouTubeチャンネル。



やっとまともにゴジラとMUTOが出てくるメイキングが公開されたね。



こちらの記事によると、「Kali」というMPC社のインハウスツールがあって、このゴジラのために、様々なアップグレードが施されたらしい。↓
2014年版『ゴジラ』はこうやって生まれた。MPCがVFXの裏側公開

Blu-rayの特典映像も楽しみ。

GODZILLA ゴジラ[2014] Blu-ray2枚組

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
ちょっとゴジラ熱が冷めてきたところではあるけど。イタリア車のブランドFiat(フィアット)のUSAとゴジラがコラボしたCMのメイキング見つけた。このCMは映画本編でもVFX制作を担当したMPCがVFXを手がけている。エース・ディレクターDa...

関連記事

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリング...

映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)

viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ

ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plug...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...

映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

夕刊ゴジラ

PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをU...

ゴジラ(2014)の音響効果のメイキング

酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれパーツの軸打ち

Adobe Photoshop CS4 Extendedの3...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる パーツ分割

ゴジラ三昧

『酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアム』...

Photo Bash:複数の写真を組み合わせて1枚のイラスト...

ガレージキットの「やり過ぎ」の精神

1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materi...

シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!

2D→3D復元技術で使われる用語まとめ

ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整

ZBrush 4R7

レジンキットの組み立て:パーツの洗浄〜バリ取り・接着まで

オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォー...

PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る

布地のシワの法則性

国産ゴジラの総監督は庵野秀明

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 ...

シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発...

生物の骨格

映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)

Autodesk CompositeとAutodesk Ma...

7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...

ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来

『ピクサー展』へ行ってきた

Paul Debevec

『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれ・眼の塗装

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...

ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』

コメント